Yahoo!ニュース

【守口】看板メニューの『濃厚魚介豚骨つけ麺』は濃厚好きにもそうでない人にもおすすめの美味しさ!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《麺屋豚と鶏と僕》
『地鶏醤油味玉ラーメン 900円』
『濃厚魚介豚骨味玉つけ麺(〆ごはん付) 1,050円』

今年食べた中でも強く印象に残っている、そんなラーメンがいろいろとありますが、そのうちの一杯が、今年5月に守口にオープンした《麺屋豚と鶏と僕》さんの『地鶏醤油ラーメン』

こちらは別の日に食べた『地鶏醤油味玉ラーメン』
こちらは別の日に食べた『地鶏醤油味玉ラーメン』

以前ここで記事も書きましたのでご存知の方もいるかもしれませんが、とにかくめっちゃどタイプな美味しさに惹き込まれました!

〜過去記事を読む〜

その豚と鶏と僕さんのもうひとつの看板メニュー『濃厚魚介豚骨つけ麺』を頂きに訪問。

濃厚系はあまり得意ではないですが、地鶏醤油がこれだけ美味しいなら絶対濃厚魚介も美味しいんだろうな、ということで。

券売機で『濃厚魚介豚骨味玉つけ麺』をポチりとしてカウンターに。

ちょっとした配慮ですが、券売機にメニューを写真入りで載せてくれているおイメージがわかるのですごくいいですね。

しばらく待って着丼〜

【ビジュアル】

シンプルながらも、麺と豚レアチャーシューが美しく、見た目から美味しさを主張してきます。

つけ汁に少し緑を添えるとより引き立ちますけど…味に雑味が入っちゃいますもんね。。このバランスが難しい。

【スープ】

豚骨を2~3日煮込んで旨味をしっかりと抽出したスープは、魚介スープとのバランスも絶妙で、濃厚でありながらクドくなく、美味しさが引き立ってます。

【麺】

全粒粉入りの平打ち中太麺は風味もよくツルツルもちもちとした食感も最高ですね。

【トッピング】

豚レアチャーシューはしっとりとして、噛めば旨味が広がってくる!ほんと美味しいですね。

味玉は黄身のとろけ具合も好きなやつ!

【サイドメニューなど】

〆ごはんも付いているんですが、実は連食だったので食べようか悩む。。

でもこれ、もらって正解!しば漬けが口の中をさっぱりとリフレッシュしてくれるのと、食感も心地よくて。いやー美味い!

濃厚系でありながら珍しく完食完汁〜

ご馳走さまでした。

『濃厚魚介豚骨つけ麺』も『地鶏醤油ラーメン』もどちらも美味しいんで、これは訪問する度に悩みますねー!

<店舗データ>

【店名】麺屋豚と鶏と僕
【住所】大阪府守口市金下町2-2-4
【営業時間】11:00~14:00 、17:00~21:00
【定休日】日曜日、他不定休
【アクセス】大阪メトロ谷町線「守口」駅から徒歩約2分、京阪「守口市」駅から徒歩約3分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム公式ツイッターをご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく全国各地にも出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

〜依頼はお気軽にDMまたはメールください〜

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事