Yahoo!ニュース

【新店】話題の羽田エアポートガーデンで黄金の抹茶ソフトクリームを食す

くろにゃんホテルとグルメのライター

羽田空港の国際線、第3ターミナル直結の商業施設「羽田エアポートガーデン」が、2023年1月31日に全面開業しました!

そんな中、ジャパンプロムナードというエリアにある茶寮で和スイーツを食べたのでご紹介します♪

京都 茶寮翠泉 羽田エアポートガーデン店

「羽田エアポートガーデン」は羽田空港の第3ターミナル、京急・モノレール各駅と直結している便利な立地にある商業施設とホテルです。

お土産物やさんや東京グルメが楽しめるフードコートなどが営業中。

「京都 茶寮翠泉(すいせん) 羽田エアポートガーデン店」は、京都に本店があり、東京でも池袋などに支店を展開しています。

カフェはこんな感じです。カウンター席にも真ん中のテーブル席にもコンセントがあり、旅行中は特に助かります♪

メニューは、抹茶のドリンクや、デコられたお団子、和パフェ、軽食など。京都のビールや日本酒も飲めますよ。

今回はせっかくなのでここでしか食べられない限定メニューをいただきました。

ソフトクリーム 金箔 お濃い抹茶 極

ソフトクリーム 金箔 お濃い抹茶 極 1,500円(税込)
ソフトクリーム 金箔 お濃い抹茶 極 1,500円(税込)

おお~!金ピカです。金箔が全面を覆い、黄金のソフトクリームです!

裏は抹茶ソフトクリームが見えています。抹茶と金って、秀吉の時代の「茶の湯」を思い浮かべました。

ほろ苦く濃厚な抹茶のソフトクリームは後味もスッキリ。

金箔は特に味はしないような?ただ、テンションは爆上がりです。歯が金歯になっていないか心配でしたが大丈夫でした。

コーンカップもおいしいですし、京都ならではの箸休めの八ッ橋もシナモンが香って良かったです。

金箔ののっていない抹茶ソフトクリームは700円なので、金箔は800円ということになりますが、満足でした!

「羽田エアポートガーデン」は飛行機に登場しなくても利用できるので、気になる方は食べに行ってみてください。

京都 茶寮翠泉 羽田エアポートガーデン店
東京都大田区羽田空港2-7-1
羽田エアポートガーデン 2F
03-5579-7553
公式ページ(外部リンク)

本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事