Yahoo!ニュース

【都城市】テラスタ2階カフェに新茶を飲みに行ったら、1日800円のワークスペースや新店舗が出来てた。

ベーグル犬885地域情報発信ライター(都城市・三股町)
新茶美味しかった

こんにちは、ベーグル犬885です。

本日はホテルテラスタの2階にある大隅茶全のカフェに新茶を飲みに行ったら、素敵だったのでご紹介します。

ニカイノテラス

ホテルテラスタ3階のレストランに行った後、2階に階段で降りて、大隅茶全に行きました。なぜなら新茶の季節だから飲みたくなって…♪

少し前に行った時の大隅茶全カフェスペースは、オープンしたばかりで少しガランとしていたのですが、先日行くと、とても素敵な空間にリニューアルしていました。

雨の日に濡れずに行ける方法

今年は雨が多く、おまけにもうすぐ梅雨が来ます。

2階のテラス(ニカイノテラス)に行く時、筆者はいつも外の階段から上がっていましたが、テラスタ内から直接行けるのを知っていますか?今回教えていただき初めて知ることができました。

駐車場→図書館→テラスタは屋根があるので傘が必要ありませんが、2階に行く時だけは傘が必要になるので、雨の日は不便だと思っていました。

しかし、テラスタ内のエレベーターで2階に上がると、お店の裏口に行くことができるのです。

エレベーターを出て、静かな廊下を進むと店舗の裏口です。

この方法を知っていれば、ウェルネスパーキングの駐車場から雨の日も濡れずにニカイノテラスに行くことができます。

大隅茶全 Sweets and Tea stand

大隅茶全は鹿児島志布志市でお茶農家を営む「堀口製茶」が、 「大隅のお茶の全て」を伝えるショップです。 物販はもちろん、テイクアウトのお茶やスイーツ、静かな部屋でお茶を味わうことができる茶の場もあります。ティースタンドにはリラックスできる静かなカフェで飲食もできます。

最近カフェに古本屋(準備中)と家具と雑貨のお店とコワーキングスペースが追加されました。

頑丈なスライド扉を開けると、

美味しいお茶(緑茶・紅茶・ウーロン茶)とお茶に合うスイーツがあります。

本日のお茶(新茶)を注文しました。

そして、大好きな茶畑のチーズケーキをセットにしていただきました。お茶屋さんが淹れてくれるものは間違いない味がします。新茶独特の甘みと香り、そして旨みがあり、とてもおいしかったです。(写真の色が『みどり色』すぎる気がしますが、全然加工してません!)

茶畑のチーズケーキと本日のお茶のセット 748円(税込)
茶畑のチーズケーキと本日のお茶のセット 748円(税込)

お茶 378円(税込)〜

ラテ 594円(税込)〜

スイーツセットメニュー

茶畑チョコレートと本日のお茶のセット 528円(税込)

和紅茶のゼリーと本日のお茶のセット 638円(税込)

和紅茶のパンナコッタと本日のお茶のセット 693円(税込)

茶畑のチーズケーキと本日のお茶のセット 748円(税込)

本日のお茶

本日の緑茶(深蒸し茶や煎茶を日替わりで) 温かい・冷たい

本日の発酵茶(紅茶やウーロン茶を日替わりで)

河童古書店(準備中)

図書館に行かなくてもここに本がいるのは嬉しいです。物語に入りこみ、時間を忘れてカフェで読破も良いし、許可を取れば貸し出してくれるそうです。そして今は準備中ですが、将来的には欲しい方は購入もできるようになるようです。

スマホを持つ前の筆者はいつもバックに本を入れて出かけていましたが、PCとスマホを持つようになると、物語に入り込む時間がなくなってきているのに気づかされました。今度ぜひ読みにきたいと思います。

Fn(ファンクション)work & home furniture

家具とガラス雑貨と植物のお店

家具で有名な福岡県大川市の家具メーカーのおしゃれで高品質な家具が展示されています。ここの空間には特に人気の高いしなが展示してあるので、家具を探している方はおすすめです。寝心地や座り心地を直接試すこともできますし、買うことができます。また、20,000点のカタログから選び注文もできるそう。お茶を飲みながらカタログを眺めるだけでも楽しそうですね。

Instagram→こちら

営業時間:10:00〜18:00

定休日:月曜日(年末年始)

ダウンライトの色や向きにこだわり、植物の影もインテリアになっています。
ダウンライトの色や向きにこだわり、植物の影もインテリアになっています。

KIW MIYAKONOJO B1(レンタルオフィス)

ワークプレイスの開発や運営を行っている九州アイランドワークという会社の直営拠点。半個室になっている空間に4席あります。

ホテルにチェックインする前や、チェックイン後に少し時間がある時に便利かもしれませんね。

座り心地が話題になっている高そうな椅子に座って、長時間疲れることなく勉強も仕事もはかどりそうです。カフェで買ったドリンクも河童古書店の本も持ち込めますので、おすすめです。

筆記用具・Wi-Fi・ディスプレイモニター・変換ケーブル等完備されています。

利用料金:1時間400円、1日1500円 

(お得な回数券あり 10回の回数券が50枚限定で¥8,000円なので、回数券を利用すれば800円で利用できます。)

営業時間:10:00〜18:00

店舗情報
ニカイノテラス
・大隅茶全 Sweets and Tea stand
・Fn(ファンクション)work & home furniture
・KIW MIYAKONOJO B1(レンタルオフィス)
・河童古書店(準備中)
【住  所】〒885-0071 宮崎県都城市中町17街区2 テラスタ 2階(Googleマップ
【電話番号】0986-70-0640
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】月曜日
【ウェブサイト】→こちら
【Instagram】→こちら
【駐車場】ウェルネスパーキング

地域情報発信ライター(都城市・三股町)

都城在住。都城盆地で生活している中で出会った人・もの・出来事や美味しい食べ物について主婦目線で発信しています。趣味:料理・地形図鑑賞(今昔比較)・散歩。

ベーグル犬885の最近の記事