【都城市】みやこんじょマリアージュ。地域づくり実践者達と地元の魅力を再発見!焼酎と肉料理の相性探し。
こんにちは、ベーグル犬885です。
皆さんは都城にある4つの焼酎メーカーの焼酎を飲み比べたことがありますか?
先日主催者のご好意により、面白いイベントに取材兼参加させていただきました。肉と焼酎の街らしく、肉料理4品と焼酎4種類で食べ比べて相性の良さ(マリアージュ)を探すという面白い企画を潜入リポート(?)しますね。
「地域づくり団体全国研修交流会」の都城ブロックの分科会
本当に贅沢なイベントでした。
集まっておられたのは、「地域づくり団体全国研修交流会」というイベントに参加していた全国から集まった地域づくり団体の方々。その中で、分科会会場を「都城北諸県郡ブロック」を選んだ方々。
皆さん朝から市内の松山牛舎や柳田酒造を視察、昼食は霧島酒造秋祭り、午後は人力車体験搭乗、まちなか散策、肉と焼酎のシンポジウムに参加して、都城を満喫した様子。
そして夜は都城一番の繁華街牟田町にて交流会。
ウェルカムドリンクは霧島酒造の焼酎「SUZUKIRISHIMA」の炭酸割り。へべすも浮かんでいました。まるでシャンパンのようで、おしゃれなウェルカム焼酎でした。
4種の肉料理 × 4種の都城焼酎のマリアージュ体験
都城自慢の焼酎と肉料理が提供され、参加者全員が異なる組み合わせを試して、お気に入りを投票。
焼酎はすべて12%程度の水割りに調整されていたことで焼酎と肉の相性が一層引き立つとのことでした。
筆者もあまり酔っ払わなくて済みました。
メニューは、都城の美味しい肉料理
- 「鶏南蛮漬け」、
- 「ゴロゴロ豚肉の油みそ添え」、
- 「1%塩で味わう豚しゃぶしゃぶ」、
- 「焼酎粕を使ったドレッシングで仕上げた牛肉サラダ仕立て」。
さらに、それぞれに合わせて
- 「KIRISHIMA No.8」(霧島酒造)
- 「みやこざくら蒸留即詰真無濾過」(大浦酒造)
- 「あなたにひとめぼれ芋385 超淡麗」(都城酒造)
- 「青鹿毛」(柳田酒造)
といった都城の名酒が登場し、
肉料理に合う焼酎を実際に食べ合わせて、ポスターに相性の良いと思った組み合わせへ丸いシールを貼って投票する形式です。
参加者の中でも人気のペアリングが自然に浮かび上がり、みんなでワイワイ楽しみながら地域の味を深く堪能できました。
私もこのゲームに参加させていただきましたが、自分が気に入った組み合わせが他の方と一致したときは一体感を感じ、都城ならではの「肉と焼酎文化」を共有できてとても楽しいひとときでした。
結果発表
投票傾向の概要(筆者の勝手な分析)
写真の通り4種類の焼酎「KIRISHIMA No.8」(霧島酒造) 「みやこざくら蒸留即詰真無濾過」(大浦酒造) 「あなたにひとめぼれ芋385 超淡麗」(都城酒造) 「青鹿毛」(柳田酒造)と、4種類の肉料理(鶏南蛮漬け、豚肉の油みそ添え、塩で食べる豚しゃぶしゃぶ、牛肉のサラダ仕立て)が組み合わせられた表が貼られ。1人2票の赤いシールの数で各組み合わせの人気度が示されました。より多くのシールが貼られた組み合わせはこの日の参加者には好評だったこが浮き彫りになりました。
♪人気の高かった組み合わせ♪
「KIRISHIMA No.8」(霧島酒造) × 鶏南蛮漬け
→ 多くのシールが貼られており、非常に人気のある組み合わせです。KIRISHIMA No.8のまろやかな風味と、甘酸っぱい鶏南蛮漬けの相性が好まれたと考えられます。
「青鹿毛」(柳田酒造) × 牛肉サラダ仕立て
→ シールが集中していることから、牛肉サラダ仕立てに対する青鹿毛の豊かな風味が相性良く、特に好評だったようです。焼酎のしっかりしたコクと牛肉の風味がよく合ったのかもしれません。
比較的人気が低かった組み合わせ
シールが少ない組み合わせもあり、これらは参加者にとっての「マリアージュ」としてのインパクトがやや弱かった可能性があります。美味しくても手持ちのシールは1人2つだったので…
筆者は当日ゲストで霧島酒造の方や柳田酒造の社長さんもいらっしゃいましたが、忖度なしで、「青鹿毛(柳田酒造) × 豚肉の油みそ添え」と「あなたにひとめぼれ芋385 超淡麗(都城酒造) ×塩で食べる豚しゃぶしゃぶ」にシールを貼らせていただきました。コクのある個性的な焼酎には味の濃い油味噌のような料理が合い、あっさりとした豚しゃぶにはすっきりした焼酎が合うと思いました。(個人的感想です。)
感想
- 定番と意外な組み合わせ
普段は料理によって焼酎を変えることはしませんが、合う料理が浮き彫りになり驚きました。今回は都城の肉料理だけで相性を測りましたが、シールの少ない組み合わせには新しいマリアージュの可能性が感じます。もしかしたら違う料理だったら新しい発見が得られるかもしれません。コクのある個性的な焼酎には味の濃い油味噌のような料理が合い、あっさりとした豚しゃぶにはすっきりした焼酎が合う気がしました。(あくまでも個人的感想です。) - 参加者の自由な発想と交流
コメントコーナーやシール投票を通して、参加者同士が互いにおすすめの組み合わせをシェアし、都城の食文化を楽しむ様子が見れて嬉しかったです。こうした交流は、地域の魅力を伝えるための企画としては大成功だったのでは??
後半は郷土料理や最高級都城牛を味わう至福の時。
松山牛舎の都城和牛を使った特別な料理。最高級の牛肉をその場で社長自ら調理してくださいました。エサによって焼いた時のアロマは変わるそうで、こちらの牛肉はとうもろこしとカシューナッツの殻。香ばしいアロマが会場中広がり皆さんは大盛り上がり。
都城牛の生産者が育てた自慢のお肉をアピールしながらライブで調理。
香りを嗅ぎながら
「ビーフアロマー!!!♪」
と掛け声が出てました。
トークもお上手で、情熱が伝わってきました。
筆者も美味しくいただきました♪やっぱり都城牛は最高ーーーー!
肥育農家は大変だと思いますが盛り上げて守って広げていきたい味です。
焼酎を提供してくださった蔵元の社長さんとのジャンケン大会。
マリアージュ探し以外の郷土料理を中心としたおつまみ・デザート
料理をご用意くださった方々が料理と都城の郷土料理の特徴について紹介。
・「至福のがね」
・「地頭鶏の寄せ鍋」
・「ふくれ菓子」
都城の膨れ菓子は重曹とお酢が入っているそうです。
・新米の「塩むすび」
どれも美味しかった。
全国からきた地域づくりの猛者たちが都城での美味しい経験を地元で広めてくださることでしょうね!
来年は栃木県で開催とのことです。近くの席で栃木の茂木の役場関係者に魅力を熱く語っていただきました。いつか行きたいと思います。
地域づくり団体の交流会の存在も今回初めて知ることができました。貴重な経験をさせていただき楽しい時間となりました。ありがとうございました。
いつもは決まった焼酎を飲んでいる人も、料理によって焼酎を変えると、相性の良い組み合わせを発見できるかもしれませんね。年末やお正月焼酎が好きな方は試してみては???
【イベント概要】
全国地域づくり団体研修交流会 in 宮崎
「地域づくり団体全国研修交流会」
開催日程
全体交流会:11月1日(金)18:00~20:00
分科会:11月2日(土)~3日(日)午前中(宮崎県内8会場)
(ドルシーで18時〜実施した交流会にpizzaんかさせていただきました。)
全体会:11月3日(日)13:30~15:30