Yahoo!ニュース

【ゴロっとホクホク】鶏もものシチューで晩ごはん献立

まいにち3品食堂献立研究家

あったかい料理であったまりたい!

そんな時におすすめな鶏もものシチューで献立を組みました。

野菜をゴロっと楽しめてココロもカラダも大満足◎

『今日の晩ごはんがまだ決まってない...。』

ってお悩みの方に1品でもお役に立てるとうれしいです♫

鶏もものシチュー

<食材/2人分>

かぶ ・・・2こ(280g)

玉ねぎ ・・・1/2(130g)

にんじん ・・・1本(130g)

じゃがいも ・・・2こ(130g)

A:しめじ ・・・1/2(100g)

鶏もも ・・・1枚(190g)

A:ブロッコリー ・・・6こ(60g)

<調味料/2人分>

塩こしょう ・・・全体に

バター ・・・24g

薄力粉 ・・・大さじ3

牛乳 ・・・400ml

水 ・・・100ml

A:コンソメ ・・・小さじ2

A:ブラックペッパー ・・・3ふり

作り方【調理時間 :45分】

①かぶ・鶏肉をひとくちサイズに切る。

(鶏肉に塩こしょうをふる)

②にんじん・じゃがいもを乱切りにする。

③玉ねぎをくし切り、しめじはバラす。

④バターを溶かし鶏肉を炒める。

⑤薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。

⑥牛乳を少量ずつ入れて⑥を溶かしていく。

⑦水・①~③を入れて蓋をして弱火で20分。

⑧Aを入れて5分煮て、お皿に盛り付け完成。

ほうれん草のソテー

<食材/2人分>

ほうれん草 ・・・2株(55g)

ウインナー ・・・2本(30g)

たまご ・・・1こ

<調味料/2人分>

バター ・・・8g

塩こしょう ・・・2ふり

作り方【調理時間 :10分】

①ほうれん草を解凍する。

②解凍したら水気をきる。

③ウインナーを4等分に切る。

④たまごをとく。

⑤フライパンにバターをとかす。

⑥ ウインナー・ほうれん草を炒める。

⑦とき卵を入れてまぜ合わせる。

⑧塩こしょうをふって完成。

白菜のマリネ

<食材/2人分>

白菜 ・・・1/8(200g)

にんじん ・・・1/6(20g)

<調味料/2人分>

レモン ・・・小さじ1

オリーブオイル ・・・小さじ1

塩 ・・・1ふり

ブラックペッパー ・・・1ふり

作り方【調理時間 :15分】

①白菜を7mm幅に切る。

②にんじんを細切りにする。

③ ①②をボウルに入れる。

④ラップして600W 2分チン。

⑤冷ましてから水気をしっかり切る。

⑥調味料を④に入れる。

⑦ 全体をまぜあわせる。

⑧お皿に盛り付けて完成。

鶏もものシチューを組み込んだ1週間の献立

Youtubeに毎週(土) 9:00 に投稿しています。

食材・調味料のリストから5日間の献立を動画にしています。

そのままマネしていただくだけで毎日の献立のお悩みが解決します◎

よろしければご視聴いただけると嬉しいです♫

まいにち3品食堂

2人暮らしの節約晩ごはんをご提案。

週1回のまとめ買い・(月)〜(金)のレシピを投稿中。

毎週の献立のお悩みを解決します。

献立研究家

\献立にもう悩まない/3品で大満足♪2人暮らしの晩ごはん節約献立レシピ【献立に悩む時間を無くして自由な時間を】一汁三菜を諦めたアラサーが1週間まとめ買いから5日間の献立をご提案。Youtube・Instagramを中心に毎週の買い出し品から5日間の献立を発信しています。ブログで食材ごとにレシピ検索もできます。晩ごはんの献立がなかなか決まらないってときにぜひご活用いただけると嬉しいです。

まいにち3品食堂の最近の記事