Yahoo!ニュース

大阪の冬の風物詩といえばこれ!濃厚な味噌の風味に極旨の味玉、つくね、ガツンと効いた辛味噌…最高すぎる

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《麺ゃしき》
『みそ三昧らーめん 大盛り 1,200円』
『濃厚玉子 110円』×2
『とりつくね 150円』

大阪の冬の風物詩といえば、守口にある《麺ゃしき》さんの『みそ三昧』は外せない鉄板の1杯。

毎年楽しみに待っている方も多いんじゃないでしょうか。

昨年までは『味噌三昧』と漢字だったのが、今年は『みそ三昧』となぜかひらがなになりましたけど(笑)

券売機で『みそ三昧』の食券をポチり。

『濃厚玉子』はもちろん2個。元々半玉付いてますけどほんと美味しいので。

あと『とりつくね』も忘れずに。

ニンニク辛味噌トッピングは無料なのでもちろんこちらも頂くことに。

でも…やっぱり大盛り食べたい!てことで100円払って『大盛り』に変更してもらうことに。

しばらくして着丼〜

【ビジュアル】

このビジュアル、赤の器に映える味玉や辛味噌…見ているだけで心なしか温まってきません?(笑)

【スープ】

まずはベースのスープをそのままひと口…

んっまーーーー!

味噌の香りが引き立つスープに胡麻の風味がいい感じ。

お次はニンニク辛味噌を溶かすと…

うおっ!!!

いきなりガツンと変化する!結構辛味のある肉味噌にニンニクが効いていきなりジャンキーさが顔を覗かせる!

【麺】

麺は自家製中太ストレート麺でしなやかでのど越しのいい麺はいくらでも啜っていたいほど!ほんと美味しいんです、しきさんの麺。

【トッピング】

こりこりとした食感の鶏つくねはみそ三昧には必須!

しきさんの味玉はマジ絶品!

実はあまりそこまで味玉好きでは無いんですが、ここに来たら味玉ダブルは基本です(笑)

ちなみにみそ三昧には元々半玉は付いてます。

美味しかったぁ!

ご馳走さまでした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】麺ゃしき
【住所】大阪府守口市豊秀町2-1-3 エスポワール豊秀ワン1F
【営業時間】11:30~14:00(土日祝は~15:00)、18:00~21:00
【定休日】月曜日(祝日の場合昼のみ営業)、火曜日
【アクセス】大阪メトロ「守口」駅から徒歩約1分、京阪「守口市」駅から徒歩約6分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事