Yahoo!ニュース

【仙台市】チョコミント好き必見!さまざまなチョコミントスイーツが楽しめる素敵なケーキ屋さん!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

「今夜はチョコミント祭りじゃー-!!!」

っていうくらい、チョコミントスイーツを爆買いしてきました!

今回訪れたのは、青葉区みやぎ台の住宅街の一角にあるケーキ屋さん「Ciel Bleu(シェルブルー)」。

お目当は、チョコミントのスイーツです。

かわいらしい店内。

ショーケースには、お目当てのチョコミントスイーツを始め、シフォンケーキやシュークリーム、ショートケーキやモンブランなど、さまざまなケーキが並んでいます。

さらに焼き菓子も充実。

十数種類の焼き菓子が並んでいて、焼き菓子は地方発送もしてくれるそうです。

美味しそうなお菓子がありすぎて、目移りしちゃいそうでしたが、お目当てのチョコミントスイーツ5種類を購入してみたので紹介していきます!

チョコミント・to・ユー

チョコミント・to・ユー 390円
チョコミント・to・ユー 390円

ココアスポンジにチョコミントクリームをサンドした「チョコミント・to・ユー」。

スポンジがとても柔らかくて、チョコミントクリームがたっぷり入ってました!

スポンジの甘さとチョコミントがちょうどいい~!

カスター生パイ・チョコミント

カスター生パイ・チョコミント 230円
カスター生パイ・チョコミント 230円

続いては、カスタードクリームとチョコミント生クリームが入った生パイ。

半分に割ってみると、中にはココアスポンジ。

サクサクなパイ生地と柔らかいチョコミントクリームの食感が最高でした!

チョコミントシフォンケーキ

チョコミントシフォンケーキ 220円
チョコミントシフォンケーキ 220円

持っただけでふわっふわなのが分かるシフォンケーキ。

チョコミントのシフォンケーキってあまり見ないですよね。

食べたらもちろんふわっふわで、シフォンケーキのほんのりとした甘さに、チョコミントの爽やかさがピッタリで、今回食べたチョコミントスイーツの中で個人的に一番好きでした!

チョコミントスコーン

チョコミントスコーン 170円
チョコミントスコーン 170円

こちらは焼き菓子コーナーにあった、チョコミントスコーン。

卵とバターを使っていないというチョコミントスコーンは、サックサクでした。

爽やかなミントの中、時々感じるチョコチップの食感と甘さが美味しかったです。

チョコミントカップケーキ

チョコミントカップケーキ 170円
チョコミントカップケーキ 170円

続いてはチョコミントカップケーキ。

こちらも焼き菓子コーナーに売ってます。

カップケーキはしっとりしていて、相変わらずミントとチョコチップが美味しい~!

スコーンとカップケーキは、それぞれ個包装で販売されているので、ちょっとしたプレゼントにしてもチョコミント好きな人には喜んでもらえそうですね。

チョコミントマリトッツォ

最後はチョコミントマリトッツォ。

…を紹介したかったのですが、チョコミントマリトッツォは土日限定で完全予約制での販売なんだそうです。

「シェルブルー」では、土日限定でパンの販売もしていて、マリトッツォもパンなので、土日限定の販売なのだそう。

生クリームやハチミツが入った、ケーキ屋さんならではの少し甘めの生食パンも、シェルブルー人気の商品なんだそうです!

日替わりの菓子パンやミニあん食パンなどもあるそうなので、次は土日を狙って行ってみたいと思います!

美味しいケーキと素敵な店員さんのいるお店

みやぎ台にある「シェルブルー」。

今回はチョコミントスイーツのみの購入でしたが、他にも気になるスイーツがたくさんありました。

また、お店の方もとても感じが良く、気持ち良く買い物をすることができました。

ケーキが美味しかったのももちろんですが、また行きたいと思える素敵なお店です。

チョコミント好きな人もそうじゃない人も、みやぎ台の「シェルブルー」にぜひ行ってみてください^^

【Ciel Bleu(シェルブルー)】

住所:仙台市青葉区みやぎ台2-26-7
電話番号:022-394-4338
営業時間:10:30~18:30
定休日:月曜日

みやぎ台周辺のおすすめのお店はこちら▼

【仙台市】食べられるのは全国でココだけ!ホリエモンも衝撃を受けた「ほやカレーパン」を実食!

【仙台市】ずっしりあんことモチモチ生地が美味しい!食パンの種類が豊富な愛子のパン屋さん!

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事