Yahoo!ニュース

今日からでも食べたい!納豆を食べると身体に良い5つの理由とアレンジトーストの簡単おすすめレシピ

今回は、納豆を食べると得られる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

1. 良質なたんぱく質供給

納豆には豊富なたんぱく質が含まれており、これは体の細胞や組織の修復に寄与します。

2. ビタミンKの豊富な源

納豆にはビタミンKが多く含まれています。ビタミンKは、骨の健康をサポートし、血液凝固を調節するのに役立ちます。

3. 腸内健康の促進

納豆には腸内細菌に良い影響を与える食物繊維が含まれています。これは腸内環境を整え、消化をサポートします。

4. 大豆イソフラボンの効果

納豆には大豆イソフラボンが含まれており、これは女性ホルモンに似た作用を持ち、骨密度の維持や更年期症状の緩和に寄与します。

5. 抗酸化作用

納豆には抗酸化物質が豊富に含まれています。これにより、体内の酸化ストレスを軽減し、細胞のダメージを防ぎます。

それでは、ココから
朝食にオススメのアレンジ納豆トーストの作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

食パン 1枚
納豆 1パック
海苔の佃煮 大さじ1
ピザ用チーズ 適量
バター 10g

【作り方】

1. 納豆に海苔の佃煮とタレを加え、優しく混ぜる。

2. 食パンに①を薄く広げる。

3. バターを細かく切り、全体に広げ、チーズをトッピング。

4. トースターで香ばしく焼き上げる。

はい!できあがり〜
海苔納豆と食パンの絶妙な組み合わせに、とろけるチーズとバターの風味が効いて絶品なので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事