年始に買ってはいけない3選!家をスッキリ保つために避けるべきアイテムとは
年始は限定商品やセール品など魅力的な商品が多く、つい衝動的に買い物をしてしまいがちな時期です。けれども、シンプルに暮らすには不要な買い物を避けることから始まります。この記事では、整理収納アドバイザーが年始に買わないものをご紹介します。
「一年の計は元日にあり」この時期にどんな買い物をするか計画を立てましょう。
1.福袋
かつては年始の買い物といえば、福袋を楽しみにしていました。
福袋は値段以上の商品が多数入っているので上手な買い物になると思い、年始に何袋も購入をしていました。
けれども福袋は何が入っているかわからないことが多く、開けてみて「期待外れ」ということも多々ありました。
そのため、ほしかったものより「不要なもの」が増えてしまう原因になっていました。
最近は中を掲示している福袋も多くなってきました。
値段だけを見て飛びつく前に、冷静になって必要かどうかを判断することが大事です。
2.セール品や限定品
以前は年始のバーゲンなどを楽しみにしていました。
けれども、バーゲンで買ったものが未使用や数回使っただけで、ほぼ新品のまま放置してしまうことが多々ありました。
バーゲンではセールの売り込みやその場の雰囲気で、懐が緩んでしまいます。
なんとなくお得感に流され、必要以上に買い物をしてしまいがち。それに気づいてからは「本当に必要なもの以外は買わない」ようになりました。
3.いつも買わない高級なもの
年始は特別な空気感に流されて、高級食材や贅沢品に手が伸びそうになります。
特別な日だからといって安易に手を出すと出費がかさんでしまいます。必要なものだけを厳選し、予算内を意識して楽しむことが大切です。
一年の計元旦にあり
年始は年間で一番特別感があり、あれこれ手が伸びそうになります。
この時期は雰囲気に流されず、計画的に必要なものだけを厳選することが大事です。
不要なものを増やさないことが、シンプルに暮らす第一歩になります。
50歳からのシンプルライフに役立つ情報がLINEに届きます︕
今週の人気記事をまとめてお届けするアカウント・おだけみよ「50代からのシンプル暮らし」を毎週金曜日の12時04分にお届けしています。片づけ、時短家事、節約など、暮らしがラクになるコツが満載です。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
※スマホの方はプロフィールからフォローしていただくと、最新記事をいち早くチェックできます。
※記事内の情報は2024年12月の情報です。現在とは異なる場合があります。
※読者が記事の情報に基づいて行う行動や決定については、その責任を負うものとし、当記事はその結果について一切の責任を負いません。
※内容は個人の感想や見解を含みます。