Yahoo!ニュース

【松阪市】「お茶の川原園」に新茶が到着! 母の日に摘みたての伊勢茶を贈りませんか?

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

夏も近づく八十八夜~♪…2023年の八十八夜は5月2日でした。5月の連休が終わり、今年の新茶が松阪市内のお店に続々と入荷中です。松阪市長月町の「ぎゅーとらラブリー長月店」の店内にある「お茶の川原園」を訪れてみました。

「お茶の川原園」はこちら。スーパーマーケットの1角にありながら、お茶屋さんの雰囲気がきちんとあって、お茶の品ぞろえも豊富。取り扱うのは、伊勢茶で有名な多気の川原製茶で、松阪市では唯一の直営店です。

2023年5月初旬のこの日、ちょうど新茶が入荷してきたばかり! 事前予約のお客様へ新茶の発送にお忙しいところ、お話を聞いていただきました。こちらは届いたばかりの新茶「八十八夜茶」100g3,240円(税込)。名前の通り八十八夜の日に摘んだ茶葉でできた、特別に貴重な新茶です。

お得な袋入りや便利なティーバッグもあります。袋入り180g2970円(税込)、ティーバッグ5g×15パック2139円(税込)です。

また、伊勢茶の新茶はこんな優しい色合いのパッケージのものも。間もなくやって来る母の日や、久しぶりに会う方への贈り物にぴったり!

これらの新茶は基本的には予約販売。店頭での販売には数に限りがありますので、買うことができたらラッキーです。

またこの日は、新茶の試飲もさせていただけました。とってもいい色…そして香り豊かな新茶は、とても美味しくいただけました。お店の方は、とっても丁寧にお茶のことを教えてくださいますので、どのお茶を選んだらよいか悩む場合は、気軽に相談してみて!

ほかにも、可愛らしい茶摘み中の柴犬パッケージのティーバッグや、食べるのがもったいないような、キレイなお菓子もありましたよ!

半生菓子は1個68円(税込)です。母の日の贈り物や、ご自宅で楽しむお茶を選びに「お茶の川原園」へ気軽に訪れてみてください。

【店舗情報】
店名:お茶の川原園
住所:三重県松阪市長月町88-1ぎゅーとらラブリー長月店内
TEL:0598-26-5528
定休日:毎週水曜日
営業時間:10:00〜18:00
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事