Yahoo!ニュース

【海老名市】世代を超えて楽しめる!お祝いやご褒美には、とっておきの「黄金のモンブランロール」を!

氷面鏡地域クリエイター/ライター(海老名市・座間市)

海老名市東柏ヶ谷のさくら並木沿いにある『ロリアン洋菓子店』さん

昭和40年にオープンされてから、小さいお子様からご年配の方まで幅広く愛されている地元のケーキ屋さんです。

お店のロゴにはさくらが描かれ、マドレーヌの包みにはさくらのイラスト、オリジナルのサブレにはさくらの焼き印が付いていたりとさくらがコンセプトになっています!

駐車場は店舗横に2台。ピンクの看板のお店です♪

店内は広く、たくさんの色鮮やかなケーキ、焼き菓子が並んでいます。

大きなクッキーシュー、パイコルネ(220円)、モンブラン(450円)、ベイクドチーズケーキ(450円)

すいかゼリー(400円)やわらび餅パフェ(520円)、杏仁豆腐(450円)はメロンがどっさり入っていて暑いこの時期にはとても人気のある商品だそうです。

入れ物も豪華なあんみつ(600円)、ハイジの里(450円)、マンゴープリン(500円)。

様々なフルーツがたくさん使われていたり、ケーキの名前がユーモアなものが多く、フルーツの大きさやケーキのボリュームも大変魅力的です。

一つ一つオリジナリティに溢れ、丁寧に作られているのを感じます。

シェフの気まぐれデコレーション(3800円)、ふんわりショコラ(2800円)、クラシックショコラ(3000円)など上に何がのっているか見ているだけでも楽しくなりそうなデコレーションケーキ!家族や友人と食べると自然と笑顔になれる、そんなケーキです。

こちらのケーキ以外にオーダーケーキなども注文できます。

マカロンやレーズンサンド、チーズタルト

マドレーヌや焼きドーナツなども大変充実していました。

購入させてもらったのはこちら!

フルーツミルフィーユ(500円)とプリンアラモード(500円)。ミルフィーユって少し食べにくいですがとても好きなケーキの一つ。食べにくいのをどう上手く食べるかが楽しさだったりします。

どの世代にも楽しめそうなプリンアラモード。買いにこられていたお客さんもこのフルーツはたまらないなぁとご家族みんなで楽しく会話されていました。

この日の一番のお目当てがこちら!

「黄金のモンブランロール」

黄金のモンブランロール(1399円)
黄金のモンブランロール(1399円)

ふんわりなロールケーキの上にモンブランクリームがたっぷり絞ってある豪華なロールケーキです。

ずっしりと重みがあります。

生クリームも上品な味わいで、クリームの中には栗もたっぷり刻んで入っています。優しく口溶けの良いモンブランクリームも絶品。

やさしくフォークを入れただけでしっとり、ふわふわです。

デパートなどの催事場でも出店されているこちらの商品はYahoo!ショッピングにて購入も可能です。(他の洋菓子も購入可)

リピート間違いないこちらの黄金のモンブランロール。お祝いやご褒美、お土産にも大変喜ばれるのではないでしょうか?

他にも気になるケーキがたくさんあったので、また伺いたいと思います。

みなさんもぜひ食べてみてくださいね!

『ロリアン洋菓子店』
住所:海老名市東柏ヶ谷2−2−40
営業時間:9:00~19:00
TEL:046−231−1610
定休日:月曜日(祝日は営業)
第二、第四火曜日は焼き菓子のみ販売
駐車場:店舗横2台

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+

ホームページ
インスタグラム
Yahoo!ショッピング

地域クリエイター/ライター(海老名市・座間市)

氷面鏡~ひもかがみ〜と読みます。氷の表面がキラキラとまぶしいくらいに美しく、その氷の表面に風景が映って鏡の様に見える様子。あたたかくなって凍った氷が溶けるように人の心も親しく優しく寄り添える様に。一人一人の心に響くような、あたたかい情報をお届けできたら嬉しいです!

氷面鏡の最近の記事