Yahoo!ニュース

【富山市】店内にいけすがあるのはここだけ!旬の食材がいただけるランチセットはサービス精神たっぷり!!

岩井なな取材・インタビューライター(富山市)

マンテンホテル横の「マンテンプラザ」をご存知でしょうか?

マンテンプラザ地下1階にある「鯛家(たいや)」では、お昼時にお得なランチセットが楽しめます♪

マンテンプラザの外観
マンテンプラザの外観

定番メニューから旬の食材をいただけるメニュー、テイクアウトメニューやディナータイムについてまでをまとめました。

富山湾の味処「鯛家」

マンテンプラザの入り口
マンテンプラザの入り口

マンテンプラザ入り口を入って左手の地下に続く階段を降りていくと鯛家はあります。

鯛家に続く階段
鯛家に続く階段

鯛家には約40年の歴史があり、富山の人々と富山観光に訪れた人々の胃袋を満たしてきました。

開店当初から鯛家の目玉になっているのが、お店の真ん中にある“いけす”です。

店内に入ると目の前に飛び込んでくるいけすの迫力は圧巻です…!

カウンター席から見たいけす
カウンター席から見たいけす

現在、店内に埋め込み式のいけすがあるのは、富山県内で鯛家だけ。

海洋深層水が気泡となって、店内に心地よい音を奏でています。

「お子様はとくに、いけすで泳ぐ魚を見て喜ばれます」と話してくれたのは、鯛家の西野さんです。

西野さん
西野さん

夏には鮎が、これからやってくる冬にはカニなどキトキトの魚がいけすで泳ぎます。

さらにディナータイムでは、いけすで泳ぐ魚をお刺身や天ぷらなどをさまざまな料理にしていいただくことができます!

「お魚の美味しい食べ方を常連さんに教えていただくこともある」とも話してくださいました。

季節によって変化するお得なランチメニュー

ランチメニュー
ランチメニュー

鯛家のランチメニューはセットのみで、数量限定のものもあるので気になる方は予約をするのがおすすめです。

今回は不動の人気を誇る「国産牛ステーキ定食」と、期間限定の「鮭といくらの炊き込みわっぱ御膳」をご紹介します。

国産牛ステーキ定食 ¥1,100(以降すべて税込価格)
国産牛ステーキ定食 ¥1,100(以降すべて税込価格)

国産牛ステーキ定食は、国産牛をワサビ、粗塩、タレでいただくメニューです。

柔らかく旨味を強く感じる牛肉をランチに食べれば、午後からも頑張る活力になること間違いなしです♪

白米は大盛りやおかわりを無料でお願いできるのは覚えておきたいポイントです。

国産牛ステーキ
国産牛ステーキ

西野さんによると「鯛家の茶碗蒸しが密かな人気を誇っている」とのこと。

なめらかで品がある茶碗蒸しは、ボリューム満点の食事の途中に、一旦口の中をクールダウンさせてくれます。

変わらない美味しさと、旬の食材やお客様の声を取り入れた新しいメニューを開発していく姿勢が鯛家が長く愛される理由でしょう。

鮭といくらの炊き込みわっぱ御膳 ¥1,430
鮭といくらの炊き込みわっぱ御膳 ¥1,430

続いて、鮭といくらの炊き込みわっぱ御膳は、わっぱの蓋が閉まった状態で運ばれてくるので、開くときのワクワク感が食べる前から楽しいメニューです。

蓋を開けると、鮭・いくら・栗・きのこと秋の味覚がぎゅうぎゅうに敷き詰められていて、さらに気分が高まります♪

秋の味覚4種と相性がいい新大正の餅米を使用していて、食べ応え抜群です。

わっぱに入っていることと餅米を使用していることから温かさが持続するので、これからの季節にはとくありがたいメニューです。

鮭といくらの炊き込みわっぱ
鮭といくらの炊き込みわっぱ

わっぱ御膳は旬の食材を使用して内容がどんどん変化していきます。

現在取り扱っているメニューは、公式ホームページまたは公式Instagramをご覧くださいませ。

夜の鯛家とテイクアウトメニュー

ディナータイムは、比較的リーズナブルな価格で魚料理を中心に、富山の美味しいものを堪能できます。

また鯛家のテイクアウトメニューでは、ランチで人気の国産牛ステーキやオードブルを用意しています。

ご自宅でのハロウィンパーティーやクリスマスパーティーにいかがでしょうか。

テイクアウトメニュー
テイクアウトメニュー

テイクアウトメニューはお渡しの1時間前まで、オードブルは1日前までのご注文をお願いしているので、ご利用の際はお気をつけくださいませ。

鯛家のおすすめポイントはまだまだ!

鯛家には、カウンター21席、小上がり4席(1席4名)、半個室4席(1席7〜8名)、完全個室2部屋(1部屋6名)の座席があります。

扉がある座席もあるため、小さなお子様連れでも周囲を気にせずにお食事できるお店です。

お手洗いとブランケット
お手洗いとブランケット

店内には男女のお手洗いやブランケット、満席のときの待合用の椅子が完備されています。

友人とおしゃべりしたいときや仕事のお昼休憩にはランチを、県外から来た人をもてなすときや家族で楽しく食事したいとき、会食のときにはディナーを。

鯛家は食事で季節を感じられるだけではなく、さまざまなシーンで気軽に利用できるお店です!

ぜひ利用してみてくださいね。

【詳細】鯛家
住所:930-0029富山市本町2-17 マンテンプラザ地下1階
問い合わせ:076-439-0122
営業時間:ランチ 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)※ランチ営業は平日のみ、ディナー 17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
可能な支払い方法:現金、各種クレジットカード、PayPay、au PAY
その他:プレミアム食事券、富山おみやげクーポン券対象店舗

商品提供:鯛家

この記事では、休日に行きたくなる富山市内のショップやスポット、イベントをご紹介しています。

TwitterまたはInstagramから感想をお寄せください。お待ちしています!

取材・インタビューライター(富山市)

富山県黒部市出身の取材ライター・インタビュアー。「ライティングで社会貢献」をミッションとし、地域の魅力を発信しています!Yahoo!ニュースエキスパートでは、休日に家族や友人と行きたくなる楽しいイベントやスポットを見つけて魅力をわかりやすく紹介していきます。どうぞ記事をお楽しみくださいませ。

岩井ななの最近の記事