Yahoo!ニュース

盛り沢山のおかずで見映えは真っ茶色!セブン-イレブンのおかずぎっしり弁当

めしなか弁当紹介人

今回の主役は茶色に染まった盛り沢山のおかず!
セブン-イレブンおかずぎっしり弁当のご紹介です。

おかずぎっしり弁当

まずは全容から。
茶色のおかずがぎっしり詰め込まれてます。

それぞれのおかずをご紹介。
まずはコロッケから。

普通のポテトコロッケです。

コロッケの隣でくっついてるのは白身魚フライ

魚はほきです。
コロッケと白身魚フライにかかってるのは濃厚ソースです。

茶色いおかずの代表格、鶏唐揚げが一つ。

となりには玉葱入りタルタルソースが添えてあります。

濃厚ソースで茶色に染まった野菜炒めの具材はキャベツ・玉ねぎ・人参

そして茶色い麺、焼きそばです。

こちらはごま入り昆布煮

そして漬物(ごま入り大根醤油漬)です。

まだまだ茶色があります。
コロッケとほきフライを除けてみると焼きそばがあり、

焼きそばも除けると容器一面に詰め込まれたご飯が見えます。
そしてその上には茶色いものが。

醤油おかかです。
所謂ねこまんまになってます。

お弁当のサイズ感

容器の長さは縦横とも大体割り箸一本分です。

容器の厚みは爪楊枝三分の一くらい。
容器自体は薄いですが、おかずはこんもり盛り上がってます。
ボリュームは充分です。

おかずぎっしり弁当の情報と感想

2024年6月現在の税込み価格は626.40円
本体価格は580円

ご飯はねこまんまで容器いっぱいに盛られ、濃厚ソースに包まれたおかずもぎっしり盛られてます。
ご飯もおかずも茶色で濃い味でボリュームしっかり。
見た目も味もワイルドジャンクなお弁当でした。

最後に表示ラベルを。
アレルギー等の参考にしてください。









弁当紹介人

昼飯用に買ってるテイクアウトのお弁当。個人的なお気に入りポイントなどをご紹介しています。何にしようかアレコレ迷ってる時、弁当選びのちょっとした参考になれば幸いです。

めしなかの最近の記事