Yahoo!ニュース

大根が安い!大根の使い切りおかず4品「こんな使い方もあるよ~」

rii料理人・調理師

今大根が安い!!

  • 大きな大根を買ったはいいけど余っちゃう……
  • 他の食べ方も知りたい……
  • いつも定番料理になっちゃう……

そんな方の参考になれば嬉しいで今回はちょっと変わった大根の食べ方をご紹介いたします

まずは大根の葉から使います

大根葉の塩昆布和え

大根の葉は湯がいて小さく切ります

塩昆布、鰹節、2倍濃縮の麺つゆ(大さじ1)と和えるだけ

ご飯に混ぜておにぎりにしても良いし

小鉢のおかずにもなりますよ

次は大根の皮を使います

大根の皮のペペロンチーノ風

皮を細く切ります

フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて火を付けます

そして皮を炒めます

皮が少ししんなりしてきたら塩こしょうで味をつけて

仕上げにパセリを加えたら完成です

大根の葉と皮で立派なおかずが出来ました

次はいよいよ大根を使います

鳥の軟骨おでん

おでんといえば牛すじ、はんぺん、厚揚げなど

材料をそろえるだけでも大変ですよね

今回は大根、鳥の軟骨、小結こんにゃく、ゆで卵だけのおでんを作ります

おでんの素を使えばカンタン!

材料をすべて鍋に入れて水とおでんの素を入れて煮込むだけ。

我が家は隠し味にオイスターソースを追加して味をつけます

大根と焼き油あげの梅サラダ

油揚げをフライパンでこんがり焼きます

梅干し、白ごまをすり鉢ですります

そこにごま油(大さじ1)とポン酢(大さじ3)みりん(大さじ1)を加えます

マッチ棒のサイズにカットした大根

焼いた油揚げと合わせれば出来上がりです

捨てるところがない大根を使って

4品のおかずの出来上がりです

今は大根も安いのでついつい買ってしまう食材ですよね

使い道が分からず、大根おろしや汁物の具が定番です……

ぜひ献立の参考になれば嬉しいです

見て頂いてありがとうございました

Instagram→@yur_rii
YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事