Yahoo!ニュース

セブン限定!バナナミルクアイスに、濃厚でとろとろしたバナナソース入り♪たっぷり食べられる175ml!

アイスマン福留アイスクリーム評論家
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

こんばんは! アイスマン福留です。

今回は2024年6月3日から発売した、セブンプレミアムのワッフルコーンシリーズの新作をご紹介します!

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

セブンプレミアムから新登場のワッフルコーン「バナナシェイク味」をご紹介します。過去にも発売され、その美味しさが話題となったこの商品は、バナナの風味と牛乳を使用したマイルドな味わいが特徴。バナナシェイクのような優しいソフトクリームタイプのアイスと、香ばしいワッフルコーンの組み合わせが絶妙です。

もったいないバナナ使用

バナナは、皮に傷がついたり変色したりすると、味は変わりませんが出荷できずに廃棄されてしまうことがあります。セブンプレミアムは食品ロス削減のため、Dole社の「もったいないプロジェクト」に参画。規格外の「もったいないバナナ」を使用して、今回「まるで完熟バナナ」と「ワッフルコーン バナナシェイク」の2商品を発売。今回は、そのうちの「ワッフルコーン バナナシェイク」を詳しくご紹介します。

セブンのワッフルコーンアイス

セブン‐イレブン限定のワッフルコーンアイスシリーズは2000年に誕生し、今では数億個を販売する大人気商品です。製造は赤城乳業が手掛けており、パッケージデザインはバナナをイメージした黄色を基調とした白地の容器が特徴。プラスチック製の透明蓋には可愛らしいバナナのイラストが描かれています。セブンプレミアムのロゴマークの隣には、「Dole もったいないバナナプロジェクト」のロゴマークも並んでいます。

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

容器から取り出すと、ソフトクリームのような美しいビジュアルのワッフルコーンが登場!

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

内容量は175ml。食べごたえのあるサイズです。

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

ほんのり黄みがかったミルキーなバナナミルク風味が特徴。「もったいないバナナ」のピューレと牛乳を加え、やさしい甘さを引き立てています。

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

バナナシェイクの味わい再現

バナナミルクアイスの中には、濃厚でとろとろした食感のバナナソースが入っており、まるで本物のバナナシェイクを飲んでいるかのような味わいを見事に再現。バナナ味ではなく、バナナミルク味というところがポイントで、そのやさしい味わいに、完熟バナナのような深いコクが加わることで、絶妙なバランスが楽しめます。

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

香ばしいワッフルコーン

アイスを包むのは香ばしいワッフルコーンで、内側にはホワイトチョコがコーティングされています。このコーティングが、カリカリとした食感を保ち、バナナシェイクアイスとの相性を高めています。まるでお菓子を食べているような贅沢な味わいを楽しめる一品です。

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

よりおいしく食べるコツ

冷凍庫から取り出して少し時間を置くことで、アイスの風味が際立ち、なめらかな食感が一層楽しめますので、是非お試しください!

セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』
セブンプレミアム『ワッフルコーン バナナシェイク』

セブンプレミアムの「ワッフルコーン バナナシェイク味」は、その優しい味わいと香ばしいワッフルコーンの組み合わせで、誰もが満足できる一品です。バナナの豊かな味わい・風味も楽しめる「もったいないバナナ」を使用したワッフルコーン。食品ロス削減もうれしいのですが、とにかく、めちゃくちゃおいしいです!食べたい方は、お近くのセブン-イレブンをはじめ、イトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマルなどセブン&アイグループ店舗でお買い求めください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスマンのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするアイスマン「アイスクリーム通信」が4月11日から配信スタート、毎週木曜日の12時10分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事