Yahoo!ニュース

藤井聡太棋聖への挑戦権をかけトップ棋士が激突――第94期ヒューリック杯棋聖戦準決勝展望

古作登大阪商業大学アミューズメント産業研究所主任研究員
挑戦者を待つ藤井聡太棋聖は20歳にして棋聖3連覇中(筆者撮影)

 藤井聡太棋聖(20)=竜王・王位・叡王・棋王・王将への挑戦者を決める第94期ヒューリック杯棋聖戦(産経新聞社主催)は本戦ベスト4が決まり、準決勝は4月20日に渡辺明名人(38)-佐々木大地七段(27)戦と永瀬拓矢王座(30)-佐々木勇気八段(28)戦が東京都渋谷区「将棋会館」で行われる。

 渡辺名人と永瀬王座、佐々木大地七段の3人は昨年に続いてのベスト4進出。佐々木勇気八段も順位戦A級昇級を決めたばかりで勢いに乗っている。データを基に挑戦権の行方を予想してみた。

混戦も永瀬王座わずかに優位か

 それぞれの対戦成績と最近10局の勝敗は以下のとおり。

<渡辺名人の対戦成績と最近10局>

対永瀬王座 20勝8敗

対佐々木勇気八段 0勝2敗

対佐々木大地七段 0勝2敗

最近10局 5勝5敗

<永瀬王座の対戦成績と最近10局>

対渡辺名人 8勝20敗

対佐々木勇気八段 4勝1敗

対佐々木大地七段 2勝1敗

最近10局 6勝4敗

<佐々木勇気八段の対戦成績と最近10局>

対渡辺名人 2勝0敗

対永瀬王座 1勝4敗

対佐々木大地七段 1勝1敗

最近10局 7勝3敗

<佐々木大地七段の対戦成績と最近10局>

対渡辺名人 2勝0敗

対永瀬王座 1勝2敗

対佐々木勇気八段 1勝1敗

最近10局 10勝0敗

 過去の対戦成績は「四すくみ」の様相で、圧倒的に有利といえる存在はいない。ただ、準決勝のカードを見てみると佐々木大地七段が渡辺名人に、永瀬王座が佐々木勇気八段にそれぞれ勝ち越しているため、昨年挑戦者になった永瀬王座がわずかに優位と見る。

 もちろん20代の「両佐々木」いずれかが若さと勢いで駆け抜ける可能性もあるだろう。

相居飛車の最新定跡に注目

 今回のベスト4進出者は全員居飛車党で最先端の定跡研究を深めていることで知られる。

 渡辺名人-佐々木大地七段戦は最近の傾向からどちらが先手になっても相掛かりか角換わりに進む可能性が高い。

 永瀬王座-佐々木勇気八段戦は先後にかかわらず角換わりの戦いになりそうだ。

 同じ居飛車党であってもトップ棋士は異なる個性と棋風を持ち、それが魅力になっている。「四者四様」の序盤の工夫で、持ち味を生かした熱戦が期待される。

大阪商業大学アミューズメント産業研究所主任研究員

1963年生まれ。東京都出身。早稲田大学教育学部教育学科教育心理学専修卒業。1982年大学生の時に日本将棋連盟新進棋士奨励会に1級で入会、同期に羽生善治、森内俊之ら。三段まで進み、退会後毎日コミュニケーションズ(現・マイナビ)に入社、1996年~2002年「週刊将棋」編集長。のち囲碁書籍編集長、ネット事業課長を経て退職。NHK・BS2「囲碁・将棋ウィークリー」司会(1996年~1998年)。2008年から大阪商業大学アミューズメント産業研究所で囲碁・将棋を中心とした頭脳スポーツ、遊戯史研究に従事。大阪商業大学公共学部助教(2018年~)。趣味は将棋、囲碁、テニス、ゴルフ、スキューバダイビング。

古作登の最近の記事