Yahoo!ニュース

【家系】ライス&カレー無料!深夜25時まで営業!!家系ラーメン店で最高峰のホスピタリティを感じるお店

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■菊名駅の『武蔵家』さんにお邪魔してきました。

創業2014年で、私が今まで訪れた武蔵家グループの中でダントツにホスピタリティが素晴らしく、気持ちのいいお店です。

今は稼働していないようですが、Xプロフィールに『この世界で一番のプロフェッショナル集団を目指します』と記載されているだけあります。

外観

着丼まで4分/平日11:16/満席
着丼まで4分/平日11:16/満席

菊名駅の階段を下りた目の前に、お店を構えるので素晴らしい立地です。

券売機

今時、ラーメン700円代とは恐れ入ります。
今時、ラーメン700円代とは恐れ入ります。

女性にも優しく、レディースラーメンなどもあります。またライスは無料サービスです。

今回はラーメン中を麺かため、味こいめ、無料ライスは少々でお願いしました。

無料カレー

オープンからなくなり次第終了ですが、チャーシューがゴロゴロ入ったカレーが先着順で無料サービスとなっております。

ラーメン

ラーメン中 850円
ラーメン中 850円

武蔵家らしい茶色のスープ色に、定番の水色ドンブリではなく、黒色ドンブリでした。

麺リフト

武蔵家では酒井製麺の中でも細めのタイプで長さもあり、ストレートに近い麺です。

スープ

豚骨出汁がしっかり感じられ、塩味も強めのタイプでライスとの相性も高いです。

トッピング

チャーシューは小柄、ほうれん草、海苔、ネギが添えてあります。

卓上調味料

武蔵家で個人的には生姜の味変がオススメです。
武蔵家で個人的には生姜の味変がオススメです。

ニンニク、お酢、ゴマなど一通り取り揃えてあり、お漬物まで用意があります。

店舗情報

所在地  神奈川県横浜市港北区菊名4‐2‐2
アクセス 菊名駅10秒
座席数  カウンター10席
定休日  なし
営業時間 11:00~25:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事