Yahoo!ニュース

【宮城県 松島町】サックリ生地がおいしい!Pensee(パンセ) 松島店限定「ずんだメロンパン」

Molly Chibaフリーランスライター(東松島市・松島町)

まんまる形状で、ほんのり枝豆色した可愛らしいパン。松島限定の美味しいそれは、あま〜い香りを漂わせ「松島島巡り観光遊覧船」乗り場まで届くほど。
さて、今回ご紹介するのは「Pensee(パンセ)」松島店限定の「ずんだメロンパン」です。
販売場所は、遊覧船乗り場から道路を挟んですぐ真向かいにあります。土日は非常に混み合う観光地のど真ん中に存在するため、筆者を含め地元の皆さんには少々購入しにくいかもしれません。しかし、平日であれば比較的落ち着いていますので、立ち寄りやすいかと思います。

▲ 焼き立てをお持ち帰りしたので、柔らかさで表面に若干ヒビが・・。家に到着までメロンパンの良い香りをかぎながら、何度も食べようか誘惑と闘い続けていた。勝利!
▲ 焼き立てをお持ち帰りしたので、柔らかさで表面に若干ヒビが・・。家に到着までメロンパンの良い香りをかぎながら、何度も食べようか誘惑と闘い続けていた。勝利!

お店は、外にカウンターがありますので、店内に入らずにそのまま注文可能です。
ずんだメロンパンを注文後、ちょうど焼き上がったばかりのパンが紙に包まれ、湯気を上げながら、どうぞと筆者の元へ。
パン好きの筆者ですが、実は「メロンパン」はあまり好きではありませんでした(パサパサ、ゴワゴワの表面と中の生地があまり得意ではない)。しかし、このメロンパン美味しかった!今までのとは、どう違うのかを比べながらご紹介していきます。

▲ 美しいブラウンカラーの後ろ姿は、なんだかメロンパンではない雰囲気が漂う。だが振り返ればメロンパンだ。
▲ 美しいブラウンカラーの後ろ姿は、なんだかメロンパンではない雰囲気が漂う。だが振り返ればメロンパンだ。

まず表面のクッキー生地が、歯切れの良いサクサク生地!今までのゴワゴワしたような、湿気を含んだクッキーのような食感とは程遠い、完璧なサクサク。そして中のパン生地は、パサパサに乾いた感じは全くなく、しっとりとしていて、パンをちぎった時に生地がみょ〜んと伸びるような弾力がしっかりとあります。もっちり食感が好きな方はなおさら、お気に入りになるかと思います。

▲ ナイフを入れた瞬間も「サクッサクッ」と、いい音を立てていたクッキー生地。うっすらと砂糖がまぶされてあるので、より食感が楽しくそして美味しい。
▲ ナイフを入れた瞬間も「サクッサクッ」と、いい音を立てていたクッキー生地。うっすらと砂糖がまぶされてあるので、より食感が楽しくそして美味しい。

中の餡は、塩味がアクセントの「ずんだ餡」がしっかりと入っています。
半分に切ってみた時には、そこまで餡の量は多いとは感じませんでしたが、食べると結構隅々まで、ずんだがタップリ!しっとり弾力のあるパン生地と、ずんだ餡のすっきりとした甘さ。そして、豆の風味がとても良く合って美味しい。そして表面のサクサククッキー生地の食感の面白さも、このパンのポイントになっています。

今回ご紹介したのは、宮城県松島町にある「Pensee(パンセ)松島店」の松島限定「ずんだメロンパン」でした。土日祝は駐車場も大変混み合いますので電車利用の方がスムーズでおすすめです。是非、サクサク食感のずんだメロンパンを召し上がってみてください!

商品名:[松島店限定] ずんだメロンパン
販売店:Pensee(パンセ)松島店
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内75 - 14 玉手箱内
(※JR松島海岸駅から徒歩約7分)
営業時間:平日 10:00 - 17:00 / 土日祝 9:00 - 17:00
定休日:年中無休

フリーランスライター(東松島市・松島町)

日本出身/日本と英国を拠点に活動。自然と動物が大好きな人間です。国内地域ニュース、日英サッカーコラム、サステナブル・ツーリズムに関する記事を執筆中。

Molly Chibaの最近の記事