Yahoo!ニュース

【宮崎市】本当は内緒にしたい...何度も通いたくなる幸せスイーツ♪

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

本当は内緒にしたい、テイクアウトがメインの小さなカフェをご紹介。

場所は吉村町で知覧茶の店舗の向い、宮崎駅から徒歩で15分ほどなのでお散歩気分で訪れるのもおすすめです。

店舗の名前は「はちみつとラベンダー」、店内のショーケースに並ぶ日替わりのケーキから選びます。

【訪れた日のケーキメニュー】
フロマージュヨーグルトケーキ(480円)/はちみつキャロットケーキ(450円)/はちみつゴルゴンゾーラのチーズケーキ(550円)/はちみつバナナケーキ(380円)
※2023年6月時点

嬉しいのが、朝から(月1回)・昼過ぎから・夕方からなど営業日や営業時間が不定期な点。営業時間が固定だと「訪れる時間にはお目当ての商品が売り切れていて、なかなか買えない...」という場合が少なくないんですよね。

平日の雨の日、かつ夕方から営業開始の時間帯なら購入しやすいはず...と狙って訪れると、全種類残っていました。わーい!

イートインも可能で、席は全てお一人さま専用3名まで。外向きなので、ゆっくりとカフェ時間を過ごせます。

イートインでフロマージュヨーグルトケーキを選んだので、バランスを考えてドリンクは甘めのハニーカフェモカをチョイス。

フロマージュヨーグルトケーキはふわっとしていて、優しい甘さ。ザクザク感で甘さのある土台のクッキー生地との相性が良き...。

人気NO1の「はちみつゴルゴンゾーラのチーズケーキ」と「はちみつキャロットケーキ」はお持ち帰り。

「はちみつゴルゴンゾーラのチーズケーキ」は、ゴルゴンゾーラの濃厚さがありながらも、蜂蜜の甘さを堪能できる逸品。

今回はじめて購入した「はちみつキャロットケーキ」は、甘さ控えめでシナモンが効いているケーキと、酸味のあるクリームチーズの組み合わせがたまらなく幸せ。大人の味わいで私好み♪

季節で変わるさまざまな味わいのケーキを楽しめるのも、何度でも訪れたくなる理由のひとつ。

誰かにこの幸せを分けたくなるはず、ぜひ事前にInstagramで営業状況をチェックしてから訪れてみてくださいね。

駐車場は奥の②・③がイートイン専用、手前の⑤・⑥がテイクアウト専用で、店舗横スペース①がイートイン・テイクアウト兼用になります。

駐車場が満車の場合、待機をしたり、指定場所以外に駐車してご近所の方に迷惑をかけないように気をつけてくださいね。

【基本情報】
[店名]はちみつとラベンダー
[住所]宮崎県宮崎市吉村町曽師前甲3148-1▷地図(外部リンク)
[営業時間]不定期
[定休日]日・月・不定休
[Web情報]Instagram公式サイト
 ※取材時点の情報です

【関連記事】
宮崎市|『はちみつとラベンダー』幸せ時間を彩るスイーツを(宮崎の地域情報アルノバ)

【宮崎の地域情報アルノバ】
▼宮崎市以外の情報もSNSでお届け中です!
InstagramTwitter

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

生まれも育ちも宮崎県宮崎市。ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事