Yahoo!ニュース

【旭川市】旭川美術館で展覧会「魅惑の西洋近代絵画モネ、ルノワールからピカソ、マティスまで」を開催中!

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川市民の憩いの場である常磐公園。その公園内にある北海道立旭川美術館において、現在「魅惑の西洋近代絵画モネ、ルノワールからピカソ、マティスまで」の展覧会を開催しています。

今回は笠間日動美術館コレクションの展覧会となります。茨城県笠間市にある「笠間日動美術館」は日動画廊創業者長谷川仁が、郷里である笠間市に開館しました。国内外の名品や、世界的にも珍しいパレットなど充実したコレクションを展示しています。

展覧会の期間は2023年4月15日(土)から6月25日(日)までで、北海道立旭川美術館の第一展示室で開催しております。

第二展示室では「パリへ渡った画家たち」という展覧会を開催中です。第一展示室同様期間は2023年4月15日(土)から6月25日(日)までとなります。渡仏した北海道ゆかりの画家たちに焦点をあてています。

北海道立旭川美術館は、1982年の開館以来、「木の造形」と「道北の美術」を二つの大きな柱として収集活動を続けています。「道北の美術」は、旭川を中心とする道北地方にゆかりの美術を、ジャンルを問わず収集、研究、保存しています。

北海道立旭川美術館がある常磐公園は花々が美しい時期となります。常磐公園に遊びに来た際には、ぜひ美術館に立ち寄ってみてください。モネやルノワールが旭川で見られるのはあまりないことです。ゴールデンウィーク後に、静かで落ち着いた空間で美術品を鑑賞してみてはいかがでしょうか。

美術館情報

北海道立旭川美術館
住所:旭川市常磐公園内
開館時間:9:30~17:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日または振替休日のときは開館。詳しくはこちらからご確認ください)
駐車場:あり

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事