Yahoo!ニュース

暑い季節にぴったり冷たいスイーツ!沼津の御菓子処「雅心苑」さんの懐かしアイスキャンディー【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構える御菓子処「雅心苑(がしんえん)」さん。

これからやってくる暑い季節にピッタリ、地元素材を活かした美味しいアイスキャンディーを食べに行ってきました!

沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さん
沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市下香貫にお店を構える「雅心苑」さんのお店「リヴァージュ洋菓子店」さん

「雅心苑」さんは沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構えるお菓子屋さんです。

沼津市内だと今回訪れた下香貫の「リヴァージュ洋菓子店」さん、筒井町の「金岡店」さん、沼津駅南口の「イーラde店」さん、と3店舗を展開しています。

お店の中の種類豊富な和菓子やおみやげ物にもピッタリな詰め合わせ、彩り豊かなケーキなどの洋菓子、とラインナップ。

店内のイートインスペースでは美味しいスイーツを落ち着いた空間でいただくこともできます。

「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんのイートインスペース
「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんのイートインスペース

そんな「雅心苑」さんでの今回のお目当てがこちら!

暑くなってくる季節にピッタリの「アイスキャンディー」1本220円税込。

ミルクやいちごのほか、北海道産あずきや宇治金時、甘夏、といった味の種類も豊富です。

「アイスキャンディー」1本220円税込
「アイスキャンディー」1本220円税込

ふんわり食感のソフトクリームや、華やかなビジュアルのかき氷などなど、夏が近づくと街にはひんやりスイーツがたくさんお目見えしてきます。

でもこういう懐かしい風合いのアイスキャンディー、っていうのもまたいいものです。

ちょっと硬めの素朴な雰囲気が昔ながらの感じでホッとします。

懐かしい風合いのアイスキャンディー
懐かしい風合いのアイスキャンディー

こちらの「ミルク」味は、朝霧高原の新鮮なミルクをふんだんに使ったという一品。

カチカチに凍ったアイスキャンディーを少しずつ舌で味わっていると、ミルクらしい風味やコクをいっぱいに味わえます。

少し溶けてきたところで歯を入れるとまたシャクシャクした食感が楽しくて、まさに夏に向けての季節にピッタリ!

朝霧高原ミルクをふんだんに使った「ミルク」味
朝霧高原ミルクをふんだんに使った「ミルク」味

こちらはもうひとついただいた「いちご」味。

甘酸っぱいいちごの風味とまろやかなミルク感がマッチした、いわばいちごミルク味、といった感じの味わい。

いちごのフレッシュさがこちらも暑い季節にぴったりの美味しさでした!

いちごの甘酸っぱさとミルク感がマッチした「いちご」味
いちごの甘酸っぱさとミルク感がマッチした「いちご」味

というわけで今回は沼津の御菓子処「雅心苑」さんで販売されているアイスキャンディーをいただきました!

ちょっと硬めのシャクシャク食感と爽やかな美味しさがこれからの季節にピッタリです!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)
・雅心苑 リヴァージュ洋菓子店
・〒410-0822 静岡県沼津市下香貫柿原2885-2
・営業時間:10:00〜18:00
・定休日:なし
・公式サイトはこちら
・公式Instagramはこちら

また「雅心苑」さんでは以前も4月に発売された新作「キャロットケーク」をいただきました!その様子はブログの記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事