【教えたくない】表参道にある隠れ家の鮨屋は、鮨・料理・器・酒・大将のお人柄、すべてがすばらしかった…
東京・表参道にある「すし玲(れい)」では、洗練された鮨のコースに、お酒を飲む人も飲まない人も大満足のドリンクのペアリングがついて、均一価格で楽しめます。味もさることながら、器やグラスもアーティスティック。非の打ち所がない最高のお鮨屋さんでした。ぜひ記事を見て堪能してください!
「すし玲(れい)」はこんなお店
表参道駅から徒歩2分、路地を入ったビルの地下にある隠れ家のお店です。カウンター6席と6名までの個室が1つあり、まるでバーのようにグラスがたくさん飾られていました。
【飲み物代込】季節のおまかせコースのみ
コースは「季節のおまかせコース」のみ。ドリンクのペアリング、税・サービス料も込みで19,000円の明朗会計です。
コース内容(例)
・先付
・刺身
・煮付
・焼き物
・季節の野菜
・土瓶蒸し
・茶碗蒸し
・季節のおまかせにぎり
・お椀
席に着くとまず、お寿司をのせる高台に驚きました。
ファッショナブルすぎます(笑)
店名の題字、テーブルウェア、オブジェ、日本酒やお茶のセレクト、いずれも日本の若手クリエイターにオーダーしたオリジナルなのだそうです。そのおかげで、おいしいお鮨がさらにおいしく味わえました。
粋なアテからスタート
お出汁を含んだきれいな「枝豆」。
市場に出回らない珍しい千葉産の貝「ながらみ」。
温かい「とうもろこしのすり流し」。おだしも効いています。
刺身も一工夫あり
「ヒラメ」の身はワサビ塩で、「エンガワ」はポン酢で。2通りの味わいでいただきました。ちょっとしたことだけど、こういうのがうれしい。
「カツオ」は玉おろし(玉ねぎと長ねぎ入りの大根おろし)と紫蘇ドレッシングでいただきました。
「とうもろこしとスナップエンドウの天ぷら」。画像から見てとれるようにサクッと軽く揚がっています。野菜の甘さを引き出し、みずみずしさを閉じ込めた状態。
お鮨スタート!
「はがしのマグロ」。骨からはがしたマグロの身。そんなことは言われないとわからないくらいきれいな赤身でした。
スダチが優しく香る「コハダ」。
マグロの目の上「脳天」の炙りはうまみが濃厚。
あっさりと食べやすい「タイラ貝」。
「太刀魚(たちうお)の酒盗(しゅとう)焼」は、1kgもある大きな太刀魚にマグロの酒盗を使って風味豊かに焼き上げてありました。この器もすごいですね。
既成概念を覆すデザイン鮨!
作家物の器にアーティスティックに登場したのは「マグロのすき身」をおはぎのようにシャリにまとわせて握ったもの。
芽ネギが端正に整えられているので高級感がありますね。たくあんも入っています。すき身はおいしいところなのでとろけました~。
稚鮎(ちあゆ)と鮎の間の「若鮎」に鮎の肝をのせたお鮨は初めて!あぶった肝の苦みがちょうどよい。鮎ってぷるっぷるなんですね。
「アサリの酒蒸し」も個性的な器で登場。アサリが大きくふっくら。にんじんやキャベツも入ったスープはバター風味の味わいが新鮮でした。
大きな「車エビ」はシュンとまっすぐ。30~40gの大きさでぷりっとした食感に加え、コクのあるミソも楽しめました。
おいしい生うにが安いのには訳がある
北海道の「バフンウニ」といえば高級品ですが、産地から届いたものを豊洲で箱詰めしていることから、安く手に入るそうです。
立派!クリーミーでおいしい!
青柚子(あおゆず)の香る「赤身のづけ」。
しっとり甘い「玉子焼き」。
車海老のカラのSDGsな活用で、アオサと「車海老のおわん」。マグロもそうですが、美味しいのに安い食材や再利用できる価値のあるものを使ってコスパを上げています。
「穴子」のクオリティも高い!
〆の一貫は上品な「お稲荷さん」。生姜も入っていました。
料金に含まれるペアリングも絶賛に値する内容!
お酒は酒匠(さかしょう)さんに見繕ってもらったもの。酒匠(さかしょう)は上位の唎酒師(ききざけし)です。
季節先取りで、このラインナップは今月まで。店名の入ったお酒も入っています。それぞれのお酒に応じてグラスも変えて、たっぷり楽しめます。(このグラスも若手の作家もの)
ペアリングのコースは好みに応じて2~3種類、ノンアルコールの場合は水出しのお茶など気が利いたものを出してもらえます。
これらのお酒はもちろんのこと、ビールやハイボールも料金に込みというから驚きです。コースが終わったのちは料金が発生します。
おわりに
いかがでしたか?大将の腕と目利きによるおいしいお鮨、若手の作家ものの器、選りすぐりのお酒、おまけに大将は実力者でありながら腰の低い感じのいい方でした。それでいてお値段も良心的とは言うことなし。こんないいお鮨屋さんはめったにないから知っておくべしですよ。
すし玲
東京都港区南青山5-8-11 萬楽庵ビルⅠ B1F
03-6805-1124
営業時間は公式インスタグラムでご確認ください。(外部リンク)