Yahoo!ニュース

セブンイレブン限定!「角切り紅はるか」と「芋あん」入りで濃厚&ねっとり!

アイスマン福留アイスクリーム評論家

こんばんは!アイスマン福留です。

セブンプレミアム人気シリーズ “まるで” シリーズに今年も秋冬向けのフレーバーが登場です!

セブンプレミアム『まるで紅はるか』

セブンプレミアムの「まるで」シリーズ、新作に注目です!秋の味覚、それも日本が誇る人気さつまいも「紅はるか」の味わいと食感を再現したアイスバーが新登場です。同シリーズでは過去に「まるで安納芋」が発売されましたが、今回は、ねっとり系焼き芋として安納芋と双璧を成す「紅はるか」を使用したアイスバー。

パッケージは「まるで」シリーズの基本デザインを踏襲し、パープルの色使いでさつまいもフレーバーだと一目でわかるデザイン。「紅はるか」が大きくプリントされており、お芋好きはパッケージを見てるだけでワクワク感が高まります。

セブンプレミアム『まるで紅はるか』
セブンプレミアム『まるで紅はるか』

袋を開封すると黄色いアイスバーが登場。見るからにさつまいも感がすごい!内容量は65ml。アイスバーとしてはやや小ぶり。数本入りの箱(マルチ)タイプのアイスバーのサイズ感です。

セブンプレミアム『まるで紅はるか』
セブンプレミアム『まるで紅はるか』

アイスの表面には、角切り紅はるかと芋あんが薄らと見えています。

セブンプレミアム『まるで紅はるか』
セブンプレミアム『まるで紅はるか』

芋ようかんのような濃厚なおいしさ

ねっとり濃厚なさつまいも味アイス。一口食べて笑ってしまうほど「さつまいも」です。さつまいも味アイスに、角切り紅はるかと芋あんが加わることで、より濃厚な味わいに。アイスを口に運ぶと瞬く間にとろけて、さつまいもの風味がふわっと広がります。まるで本物の(冷たい)焼き芋を食べているような感覚になります。商品名に偽りなし。まさに「まるで紅はるか」です!

セブンプレミアム『まるで紅はるか』
セブンプレミアム『まるで紅はるか』

例えるなら「芋ようかん」のようなおいしさでしょうか。数あるさつまいもの品種の中でも糖度の高い「紅はるか」のおいしさを忠実に再現しています。うーん、7プレミアムクオリティ恐るべし。

セブンプレミアム『まるで紅はるか』
セブンプレミアム『まるで紅はるか』

種類別はラクトアイス規格。製造は「アンデイコ」ブランドでおなじみの栄屋乳業。7プレミアムとのタッグ「まるで」シリーズを長年手掛けてきた愛知県の製造メーカーです。

セブンプレミアム『まるで紅はるか』
セブンプレミアム『まるで紅はるか』

紅はるかの味わいと食感を見事に再現しています。お芋好きの方は、お近くのセブンイレブン、またはセブン&アイの系列店で探してください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事