Yahoo!ニュース

材料はダイソーのみ!!しめ縄飾りをおしゃれにアレンジ

beachmama暮らしを楽しむアレコレ発信中

100円ショップのダイソーにはすでに新年のアイテムがどんどん入荷しています。

少しずつお正月の準備も考えたいところです。

ダイソーにあるしめ縄リースをおしゃれにアレンジして飾ってみませんか?

全てダイソーで材料を揃える事ができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ダイソーで準備できるしめ縄リース材料

  • しめ縄リース
  • 造花
  • ドライフラワー

ダイソーで900円ほどで購入してきました。造花やドライフラワーなどは自分の好きなものを選びましたが、大きくて華やかなものだと目立ちやすいです。南天や松などはお正月っぽいのでおすすめです。

他にも接着用にグルーガンも用意しておきます。グルーガンもダイソーに売っていますよ。

飾りを外す

今回は自分でアレンジをするので、他の飾りを取り外しました。松はこのまま使用したかったので、残してあります。

造花を短くカットする

造花の長い部分はハサミで切ります。枝部分が残ってると接着しにくいので、なるべく短くカットしましょう。

松やドライフラワーなど、長さを出して使いたいものはしめ縄リースとのバランスを見ながらカットします。

針金などがあるので、怪我に気をつけながらカットしてくださいね。

グルーガンで接着

自分の好きなように造花やグリーンなどをつけていきます。

グルーガンで接着する前にどんなイメージで作りたいか、簡単にしめ縄の上に並べてからグルーガンを使うと失敗せずに作る事ができますよ。

完成

あらかじめついていた飾りや家にあった南天もプラスして、とても華やかなしめ縄リースが簡単に完成しました。

お正月飾りには欠かせないアイテムのしめ縄飾り。

材料はダイソーで購入できる物ばかりですので、ぜひお店に立ち寄った際はアレンジに使えるアイテムを探してみてはいかがでしょうか。

暮らしを楽しむアレコレ発信中

大人も子どもも暮らしやすい空間作りをSNSやブログなどで発信中。掃除や収納。家事が楽になる便利グッズや時短調理グッズなども好きでよく探し歩いています。見ると少しだけ暮らしが楽しくなるような発信を心がけています。

beachmamaの最近の記事