Yahoo!ニュース

【寝屋川市】池田校区にじいろマルシェが開催! 広瀬市長やはちかづきちゃんも駆けつけ盛況

maimai地域ニュースサイト号外NETライター(寝屋川市)
ABC公園で行われた「にじいろマルシェ」に駆けつけた広瀬市長

2024年5月18日(土)、ABC公園(池田一号公園)にて「にじいろマルシェ IKEDA」が開催されました。池田校区地域協働協議会創立10周年を記念したイベントということで、寝屋川市長・広瀬けいすけ氏も応援に駆けつけました。

地域協働協議会会長による挨拶のようす
地域協働協議会会長による挨拶のようす

地域協働の取り組みは寝屋川市の特色のひとつで、寝屋川市全小学校区で地域協働協議会が設立されています。地域の力を招集してみんなで助け合ってつながりの深いまちをつくることを目的にしています。

さて、今回のイベントは池田校区のランドマークである「ABC公園」を会場にした初めての大きなマルシェ。地域の人たちに楽しんでもらいたい! という思いから、約1年前から構想がスタートしていたそうです。

それに応えるように、当日はたくさんの人でABC公園が賑わっていました。

気持ちのいい晴天のもと、イベント開始の11:00からは寝屋川市立第二中学校吹奏楽部によるステージがスタート。名探偵コナンのテーマ曲などを演奏します。これには広瀬市長もニッコリ。「コナンに出てくる服部平次というキャラクターは寝屋川市出身なんですよ」などと話され、市民からは「えー! 知らなかった」などという声も上がっていましたよ。

ブースでは「Pizzeria Arsognando」のピザや「ゴマジェットカフェ」のお弁当など、人気店のグルメに行列ができていました。

寝屋川公園駅近くにお店を構える「お結びころりん」のおむすびのように、池田校区からは少し足を伸ばさないと普段は買えないレア商品も。

アイシングクッキー教室にこまる
アイシングクッキー教室にこまる

その場でアイシングクッキーにチャレンジできるワークショップや、

CYUTAYA 寝屋川
CYUTAYA 寝屋川

行列をつくるほど人気だった野菜の詰め放題などもありました!

ステージでは、同時進行でカラオケ大会が開催されていました。当日受付で誰でも参加できるようになっており、老若男女たくさんの方がマイクを握っていましたよ。
青い空に風が吹き、揺れる木をバックに気持ちよさそうに歌う姿や、ABC公園で思い思いに楽しむ地域の人の姿を見て、マルシェ企画委員長は「開催してよかったと心から思いました」と話します。

(左)音響スタッフの方と(右)マルシェ企画委員長
(左)音響スタッフの方と(右)マルシェ企画委員長

ちなみに、「にじいろマルシェ IKEDA」では進行や音響スタッフも地域の方が担当していました。また、手づくりのロゴをデザインしてTシャツを作ったり、当日も地域協働協議会のみなさんがドリンクを販売したりしていましたよ。

「地域協働協議会のメンバーみんなが力を合わせたからこそ、このマルシェが開催できた」と改めて振り返る企画委員長さん。現場でも、地域の力を強く感じることができました。これからもつながりを大切に、楽しいまちづくりをしていきたいですね!

主催者より提供
主催者より提供

イベント概要
イベント名:にじいろマルシェIKEDA
主催:池田校区地域協働協議会
場所:ABC公園(池田一号公園)
開催日時:2024年5月18日11:00〜15:00

地域ニュースサイト号外NETライター(寝屋川市)

2009年から寝屋川市民になりました。ライフスタイル系メディアなどでライター経験をしたのち、2023年末から地域ニュースサイト「号外ネット寝屋川市」の担当をしています。おいしい!きれい!と感じたものを写真におさめるのが好きです。

maimaiの最近の記事