Yahoo!ニュース

【小豆島で唯一の酒造から生まれる、ふわもっち食感がたまらないコッペパン】

ギャルソンヌ美食コレクター

瀬戸内春の島旅シリーズ第二弾!

小豆島と言えば、オリーブ、醤油、うどん、素麺…なんと!こちらを忘れてはいけません!

「加トちゃんぺっ」ではなく酒米の米粉を使用した名物「コメコッペ」を食べに突撃でございます。

ショーケースより選びます
ショーケースより選びます

今回は久しぶりだったので

『鈴木さん家の豚を使った旨煮コメコッペ+菜の花とタマゴの和風サンド+揚げパン+オーガニックコーヒー』いただきました。

こちらのコメコッペは麹から作られる甘酒や夕しぼり牛乳などを練り込んでいるのでふんわり甘く優しい香り。酒蔵のパンなので、酒米粉も配合していてふんわりもっちり食感が本当にたまりません!

鈴木さん家の豚を使った旨煮コメコッペ
鈴木さん家の豚を使った旨煮コメコッペ

☆鈴木さん家の豚を使った旨煮コメコッペ・・・肉厚で脂身もややあり、濃いけど白髪ねぎとパンとの相性が絶妙のバランスで美味しいです。

菜の花とタマゴの和風サンド
菜の花とタマゴの和風サンド

☆菜の花とタマゴの和風サンド・・・ボリュームある菜の花に、胡麻マヨネーズで和えたタマゴサラダをあわせ、柚子胡椒のピリッとした風味がアクセントで美味しい!

☆揚げパン・・・温かく、香ばしくて上品な甘さで小学生の時に食べてた揚げパンとは真逆の軽さ。ふわふわでモッチリした生地がたまりません!何個でも食べれる、凄く美味しいので超オススメ

☆オーガニックコーヒー・・・揚げパンに合う!心地良い苦味に癒されます。

内観
内観

イートインスペースからの景色!

自己評価3.5

この食間は癖になりますね(笑)小豆島に来たらモーニングにオススメ!次はオリーブ牛の入荷のタイミングにまた来たいでおまっ

<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>
1.0・・まぁ普通
2.0・・これは美味い
3.0・・うっ美味い また来たい
4.0・・なっ美味しい 絶対また来る
5.0・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとう

店舗名:モリクニベーカリー
住所:香川県小豆郡小豆島町馬木甲1010-1
営業時間:9:00~17:00
 定休日 : 火曜、水曜、木曜
アクセス:坂手港から車で10分
TEL: 0879-62-9394

美食コレクター

2024年6月より【ペコにい】として YouTube始めました!@peconii100で検索して下さい。 フォロワーの皆様、また行きたいお店のみの掲載になるので是非!チャンネル登録宜しくお願いします。 2010年から食べ歩きをスタート。食べログを得て、現在レッティでの関西エリアブロガー。専門領域は、ラーメン・焼き鳥・焼肉・寿司。その他、老舗巡りやミシュラン巡りをメインとする。

ギャルソンヌの最近の記事