Yahoo!ニュース

北新地で驚愕の500円ランチ発見!予約制の知る人ぞ知る割烹BAR【大阪ランチ】

ギャルソンヌ美食コレクター

毎度!ギャルソンヌです。これからはエリア関係なく、いつもの如く忖度なしのリピートしたいお店中心にレビューしますので、皆様!今後とも宜しくお願い致します。

このご時世に北新地でワンコインでいただける海鮮系のランチがあると情報を得たので平日の12時30分に突撃致しました。

外観
外観

予約をしなかった為か?ビルの入口にはイーゼル等は有りません!これはもしかしたらアウトか?!と思い玄関まで来たのでインターホンを押します。

中からご主人が出てきて1食だけならギリギリ大丈夫との許可を経て突入でございます!

内観
内観

ワンコインランチは釣った魚をディナーに出し、その日売れ残った分が翌日のランチで500円でいただけるとの事。なので鮮度はディナーより落ちるとの事ですが、ワンコインなんで問題なしでございます。

メニュー
メニュー

『日替り丼』いただきました。

ドーーン!という器の言葉どおり、魚の品数にビックリ!!!凄いよ本当に素晴らしい!!!

釜揚げしらす、河豚の皮湯引き、驚きの明石たこ!いくら、浅利生姜煮、珍しい生ほっけ、生メバチ鮪、鰯、甘えび。驚愕の9種海鮮丼です皆様。

しじみの味噌汁はネギ、揚げ、ワカメが入っていてワカメもシャキッとして染み渡る旨さ。

丼のサイズはお茶碗くらいで、ポーションは小さめで刺身もそれに合う様にやや小さめですがそこはご愛嬌です。ご飯が足りなければ無料で増量できるサービスも素晴らしい!

ここ数年、明石たこがとれないと聞いてたこ焼き屋さんでさえ明石たこ使ってる店を聞かなくなったのにワンコインで出会えるなんて!

いくらの下にある明石たこの鮮度は素晴らしく絶品です。

いくらは粒の小さいタイプで濃厚で美味しく、軽い食感とほんのり甘みが特徴の釜揚げしらすは具材との調和も良い感じです。

生メバチ鮪の身は柔らかく、しっとりした食感で美味しい!

新鮮な生のほっけは脂のり良く甘みが強くて美味しい!全くしつこくないのにビックリです。甘えびも下味が付いて仕事が細かいです。

虎河豚の皮はくにゅくにゅ食感がクセになる美味しさ!

鰯はさっぱりとした味わいです。

もち麦とコシヒカリ、古代米をブレンドしたご飯はもち麦のもちもち感とコシヒカリのふっくら感が絶妙に調和し、栄養価も豊富で健康的なぷちぷちした古代米もアクセントに良い感じです!

漬物は自家製たくあん、ガリ、ひょうたん(しば漬け)があり、どれも美味しい。

自己評価3.0

久しぶりにビックリしてテンション上がりました!

一般ウケする2000〜3000円出したら映える海鮮丼は沢山あるけど、北新地エリアで!しかもワンコインは価格破壊でおまっ

<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>
1.0・・まぁ普通
2.0・・これは美味い
3.0・・うっ美味い また来たい
4.0・・なっ美味しい 絶対また来る
5.0・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとう

店舗名:北新地給食室
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-7 小西ビル 4F
営業時間 : 月・火・水・木・金・土・日
     祝日・祝前日・祝後日
     12:00 - 05:00
   (12:00~14:00のランチ営業は平日のみ釣れた魚がある時になります。)
 定休日 : 無し
アクセス:JR東西線北新地駅より徒歩3分
TEL:080-6160-6281

美食コレクター

2024年6月より【ペコにい】として YouTube始めました!@peconii100で検索して下さい。 フォロワーの皆様、また行きたいお店のみの掲載になるので是非!チャンネル登録宜しくお願いします。 2010年から食べ歩きをスタート。食べログを得て、現在レッティでの関西エリアブロガー。専門領域は、ラーメン・焼き鳥・焼肉・寿司。その他、老舗巡りやミシュラン巡りをメインとする。

ギャルソンヌの最近の記事