Yahoo!ニュース

猫がお尻を向けてくる理由を調査したら衝撃の事実が判明!

ねこぞー猫動画クリエイター

こんにちは!

猫インスタグラマーのねこぞーです。

猫ちゃんがあなたにお尻を向けて寝ていたり、座っていたりすることありませんか?

今日は『猫が飼い主さんにお尻を向けてくる理由』をご紹介します。

理由はいろいろありますが、どれもとてもかわいいのでぜひ最後までご覧ください。

猫が飼い主にお尻を向けてくる理由

それでは早速ご紹介していきます。

①お尻をなでてほしい

しっぽの付け根あたりを触られると猫はとっても気持ちいい(特にメスの場合)ので、おねだりしてくる猫ちゃんも多いです。

我が家のもっちゃん(メス)はこのタイプ!

②あなたや家族を守ろうとしている

オス猫によく見られる行動。

自分が先頭に立って守ろうとしてくれてます。

守ろうとしてくれているなんて素敵すぎますよね〜!

娘が赤ちゃんの頃、りっちゃんが娘の前にいることがよくありました。

③お尻をかぐのを許してくれている

猫同士は仲良くなりたいときにお尻のニオイを嗅ぎ合います。

ちなみに猫ちゃんのお尻のニオイ、個人的にはクセになるのでたまに嗅いじゃいます…。

④安心しきっている

お尻は猫の弱点のひとつ。

そんな弱点を無防備に晒しているということは、今の環境に安心しきっているということ!

これも嬉しい理由ですよね。

⑤飼い主を信頼している

安心に近いですが「自分に危害をくわえない」とあなたを信頼している証拠でもあります。

これも愛情表現。とても嬉しい!

猫が飼い主にお尻を向けてくる理由まとめ

いかがでしたか?

「お尻を向けてくる」という行動は少しネガティブにも感じますが、猫ちゃんからしてみればどれも愛情の証。

気に病むことなく「愛されてる〜!」と思って喜んでください(笑)

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

猫動画クリエイター

SNS総フォロワー数50万人さま突破!4匹の猫と暮らす愛猫家です。猫の気持ちや猫あるある、猫と飼い主さんの役に立つ情報を「楽しく」「わかりやすく」発信しています。ニャンズの詳しいプロフィールや各種SNSは公式サイトからどうぞ♪|保有資格:愛玩動物飼養管理士二級|キャットケアスペシャリスト|ペットフード販売士|キャットシッター

ねこぞーの最近の記事