Yahoo!ニュース

【岡山市中区】超贅沢モンブラン!シキシマドウノカフェで秋を楽しむ

勝手にOKAYAMAアンバサダーMAYU晴れの国PR番長(岡山市)

*
*
まだまだ残暑の続く気候ですが、9月も残り10日ほどで気分はすっかり秋モードです。秋といえば食欲の秋!この時季ならではの味覚が楽しめるおいしい季節ですよね。中でも今回は秋の代表的な味覚をふんだんに使用した超贅沢な秋スイーツをご紹介します!

シキシマドウノカフェ

ちょっとした手みやげに間違いなし!の信頼ある地域密着型の和菓子屋さん 『岡山夢菓匠 敷島堂』。その敷島堂が岡山市中区平井の地で和菓子店に併設して2021年1月 シキシマドウノカフェ』をオープンしました。


人気の“しぼりたてモンブラン”

中でも一番人気なのが、敷島堂が本気で作った「国産和栗を使用したしぼりたてモンブラン」(1,320円 税込)。栗本来の美味しさを味わえるようバターや香料などは使用せず、栗そのものを食べているような贅沢なモンブランです。こちらは通年味わうことができます。そして春に登場した期間限定の「しぼりたてモンブラン 純生塩キャラメル(1,430円 税込)」も塩キャラメルがさっぱりとした口当たりがクセになる美味しさです。

ライブ感を目の前で

注文するとカウンター越しにモンブランを絞る光景を見ることができます。絞り機から出てくる細さ1ミリのモンブランはまるで絹糸のような美しさ。思わず見惚れてしまいます。

食感のアクセントを楽しむ

モンブランの中にはサクサクのメレンゲが入っていますが、こちらもお店で作られたものだそうです。まわりにあしらわれたフロランタンも食感のいいアクセントになっています。黒いプレートに金粉がハラリと散らされているところもプレミアム感満載です。

秋限定の「シキシマティラミス」

ティラミスの生地に使用しているのは普通の生地ではなく、敷島堂の人気商品「夢どら」の生地。ふっくらしっとりとした「夢どら」の生地には抹茶のエスプレッソがたっぷりとしみ込んでいて中には北海道産の小豆を使用した敷島堂特製粒餡が入っています。そしてエスプレッソは岡山の人気コーヒー焙煎のお店、「Koenbench」で特別に焙煎してもらったものを使用しているというこだわり。まさに和スイーツの極みとも言える至高のスイーツです。秋の限定商品なのでお早めにお召し上がりくださいね。

-----------------------------------------
【店舗情報】
シキシマドウノカフェ (Instagram)
住所:岡山県岡山市中区平井5丁目8-43 (MAP)
営業時間:10:00~18:00(ラストオーダー 17:00) 
電話番号:086-230-5000
駐車場:あり
--------------------------------------------

晴れの国PR番長(岡山市)

岡山市お出かけスポット探しにお役立ち!岡山生まれ岡山育ちアラフォーのほほん女子が岡山の魅力的&穴場スポットを気ままに発信しています。

勝手にOKAYAMAアンバサダーMAYUの最近の記事