Yahoo!ニュース

節分で余った豆は水に浸してみて?まさかの「水煮大豆」になるんです

rii料理人・調理師

こんにちは

昨日は節分!しっかり豆まきをしたけど、、、

「節分の豆」が余っている方もいらっしゃると思います

ぜひ!今すぐ!水に浸して下さい

まさかの水煮大豆になってお料理に大活躍できるんです!

大豆を使った料理といえばひじきの煮物や五目煮が定番ですが

節分の豆で作ると香ばしさがプラスされてビックリするほど美味しいんです

そして味染みも抜群!

ぜひ節分の豆が余っている方は一度お試し下さい

節分の豆を容器に入れ、お水をたっぷり加えます

このまま2時間以上放置!

豆が膨らんで豆の皮が自然と剥がれてきます

皮を取り除きます

これを煮物に使うと、、、

食べてみるとビックリ、、、!

香ばしさがあってコクも出て、普通の水煮大豆で作るよりも美味しいんです!!

我が家は煮物に使うために毎年節分の豆を大量に購入しますが

あっという間に節分の豆が無くなります

とっても美味しいのでぜひ作ってみて下さい

見て頂いてありがとうございました

▼Instagram、YouTubeでは色んなレシピをご紹介しています

・Instagram→@yur_rii

・YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事