Yahoo!ニュース

【富士宮市】白糸自然公園のひまわり畑が見頃!強かに咲く姿に暑さも吹き飛びます

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

7月19日、近所のひまわりが見頃を迎えていたので、見に行ってみたところ、全然咲く気配のなかったひまわり…

7月19日の様子…まだまだですね
7月19日の様子…まだまだですね

7月19日の様子…つぼみも固いです
7月19日の様子…つぼみも固いです

昨年も白糸自然公園のひまわり畑の開花は他の場所よりも一足遅い、7月下旬から8月中旬にかけて見頃を迎えていましたので、そろそろではないか?とリベンジに向かいました。

みごと!
みごと!

あいにくの曇り空で富士山は隠れてしまっていましたが、ひまわりは元気に咲き誇っていました。

富士山と一緒に撮ろうとするとひまわりが後姿になってしまうのが残念なところ
富士山と一緒に撮ろうとするとひまわりが後姿になってしまうのが残念なところ

圧巻です
圧巻です

約1万本のひまわりが植えられているという白糸自然公園。富士山をバックにするとひまわりが後姿になってしまうのが、ちょっと残念なところではありますが、この圧巻の景色は、市内では随一ではないでしょうか。

百日草
百日草

また一段下がった花畑には百日草が植えられていて、こちらも見頃を迎えています。

みんな個性的!
みんな個性的!

統一感のある色合いのひまわりとは違い、彩とりどりに咲く百日草も見ごたえあります。

毎日暑い日が続きますが、強かに咲くひまわりと百日草の姿を見たら、負けていられないと元気が補充できました。

白糸自然公園
住所:富士宮市原436-1
開園時間:4月~9月(夏期)  8:30から17:30
     10月~3月(冬期)   8:30から16:30
休園日:年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:乗用車 約150台・大型バス 4台

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事