Yahoo!ニュース

意外とおもしろい!魚釣りに関する「ウソとホント」

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
私たちは、「釣り好き夫と釣り初心者の妻」の二人で日々釣りを楽しんでいます。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は、魚釣りに関する「ウソ」と「ホント」の話。

釣りに対する一般的なイメージの「ウソ」と「ホント」をまとめてみました。

意外とおもしろいので、ぜひ最後までご覧ください。

①釣りは退屈でしょ?

回答:ウソ

「釣りって待っている間は退屈でしょ…?」とイメージされる方も多いと思います。

それは恐らく上の画像のように、おじさんが釣り糸を垂らしてジッとまっている様子を想像しているのかと思います。

しかし、実際は釣りって忙しいんです!

たとえば、

・仕掛けの用意
・釣り場の情報収集
・釣り場の観察
・エサやルアーの付け替え
・釣れない時になぜ釣れないか考える
 などなど…

釣りにハマればハマるほど大忙しです。

②釣りってエサが臭いでしょ?

激臭の液体に漬け込んだ釣りエサ
激臭の液体に漬け込んだ釣りエサ

回答:ホント

釣りエサが臭いのは、残念ながらホントです。

むしろ、臭ければ臭いほど釣れるかも…笑

ただ、魚が釣れたら嬉しさで臭さなんて忘れます!

③釣りって危ないでしょ?

回答:ホント

釣り場には危険がいっぱいです。

たとえば、落水の危険や危険生物との出会い…夏には熱中症など。

しっかりと安全対策を行って釣り場に行くことが、快適に釣りを楽しむ秘訣です。

➃釣りって陰気臭いでしょ?

回答:ウソ

釣り=退屈 というイメージから、「釣りって陰気臭そう」と言われたことがあります。

しかし、実際はその真逆!

1年中外へ出かけ、暑い日も寒い日も魚と向き合うのに、陰気臭さなんて一ミリもありません。

そして、釣り場には、血気盛んなオラオラ釣り人がたくさんいます。笑

私はオラオラ系が苦手ですが、「釣り=陰気臭い」というイメージは真っ赤なウソですね!

タビカツリチャンネルをよろしくお願いします!

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、夫婦でいろいろな釣りにチャレンジする釣り動画を配信しています。

夫婦や家族で楽しめる釣りや、身近な大物狙いの釣り動画までたくさんあるので、ぜひご覧ください!

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事