Yahoo!ニュース

ちょい足しに作り置きしておくと便利な「台湾ミンチ」が旨すぎて毎週作ってるお気に入りレシピ

今回は、台湾ミンチ 作り方
作り置きしておくと!ちょい足しやトッピングに便利で大人気です。

香りと深みのあるコク!そして刺激が最高で
色々な料理との相性抜群

茹でた麺類と混ぜ合わせるだけだ
簡単!台湾まぜそばも直ぐに作れちゃう

凄く便利な作り置きレシピ
フライパンで、じっくり加熱しながら混ぜ合わせるだけで作れるのでオススメです。

めっちゃ美味しいので
是非!たっぷり作り置きしてね〜

それでは、さっそく
台湾ミンチの作り方!紹介させて頂きます。

【材料】

豚ミンチ肉 350g

白葱 1本

椎茸 3枚

おろし生姜・ニンニク 小さじ1

★味噌 大さじ1

★コチュジャン 大さじ1〜

★酒 大さじ1

★豆板醤 小さじ1〜

★オイスターソース 小さじ1

★鶏ガラスープの素 小さじ1

胡麻油 大さじ2

※辛さはコチュジャン&豆板醤の量を増やして調節して下さい!今回は食べやすい、程よい辛さで仕上げました。

【作り方】

①白葱はみじん切りにする!
椎茸は小さめのサイコロ状に切り分ける

②フライパンに胡麻油をひき、おろし生姜・ニンニク・白葱を入れ弱火で加熱しながら炒めて香りを引き立てる

➂豚ミンチと椎茸を加えて、弱火で混ぜ合わせながら炒めて、豚ミンチに5割ほど火を通したら

④★の調味料を全て加えて、全体的に混ぜ合わせながら!水分が無くなるまで炒め味を馴染ませる

はい!できあがり〜
粗熱を取り除いて、保存容器に入れ
冷蔵庫で保存すれば1週間ほどは美味しく食べられるので作り置きに便利です。

台湾ミンチを使い
色々なアレンジ料理も簡単に作れるし

サッと茹でた麺類と混ぜ合わせるだけで
美味しい台湾まぜそば風が作れて
めっちゃ楽ちんです

本当に美味しいので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事