Yahoo!ニュース

【みやま市】オープン1カ月! 山川町のサイコロステーキ専門店「alnico」でジューシーなランチを!

山本旅水堂地域ニュースサイト号外NETライター(大牟田市・みやま市)

山川町のサイコロステーキ専門店「alnico(アルニコ)」がオープン1カ月目を迎えました♪

alnicoは2023年12月8日にオープンしました。以前は山川町重冨のルフラン(旧山川南部小学校)に店舗を置いていましたが、この度山川町尾野のこちらの地に移転オープンする運びとなりました。

なお、現在もルフランでは毎月第三土曜日に「あるにこ食堂」が開催されています。

あるにこ食堂は、「地域のみんなが集まって、一緒に美味しい旬の料理を食べられたらいいな」という理念からうまれた地域食堂です。あるにこ食堂ではバイキングスタイル・高校生まで無料(大人は300円)でバラエティー豊かな料理をいただけます♪

移転オープンしたalnicoの店内は古民家をリノベーションした、とてもお洒落で開放的なつくりとなっています。長い廊下は、なんと杉の一枚板でできているそうです!

店内は大きな窓から明るい日差しがたっぷり注ぎ込み、古民家ならではの木の持つ暖かみを生かした風情ある雰囲気となっています♪

ランチメニューはこちら♪

メインとなるサイコロステーキ定食に加えて、牛すじカレーや日替り定食(この日はタコライス)も人気です♪

そして、サイコロステーキ定食がこちら!

サイコロステーキに、サラダ・ご飯・お味噌汁・小鉢・漬物・ドリンクが付いています♪

ステーキソースはオニオン・辛口・ガーリッククリームから選べます♪(今回はオニオンソースです)

ステーキはとても柔らかいながらも、噛みしめるとギュッとお肉の旨みが口の中に広がります♪ オニオンソースの香ばしさがお肉の美味しさをさらに引き立てます!

炊きたてのご飯は一粒ひと粒がシャッキリと立っていて、とても甘みがあります♪ サラダとお味噌汁に使われている野菜も新鮮そのものです♪ お店の方にうかがったところ、食材は地元みやま産のものを使用しているとのことです。自然豊かなみやまの恵みを堪能♪

食後、アップルジュースをいただきながら格子窓の外を眺めていると、時間が経つのを忘れてしまうような満足感にひたれます。ゆっくりとしたひと時が流れていきます。

季節はもうすぐ2月、寒い冬も終わりを迎えます。これから豊かな緑につつまれるみやまの春を、美味しいステーキと一緒に美味しくのんびり過ごしてみませんか♪

●alnico(アルニコ)●

〒835-0102 福岡県みやま市山川町尾野2088−3

●あるにこ食堂(ルフランカフェ)●

〒835-0113 福岡県みやま市山川町重冨121

地域ニュースサイト号外NETライター(大牟田市・みやま市)

大牟田とみやまをこよなく愛するライターです。グルメ・イベント・新店情報などなど、フットワークの軽さで皆さまに大牟田・みやまの魅力をお届けします!

山本旅水堂の最近の記事