Yahoo!ニュース

【名古屋市瑞穂区】季節料理やこだわりの日本酒が味わえる!種類豊富なお昼の定食はお手頃で美味しいと評判

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

季節料理が味わえる「八百玉」さんへランチをいただきに行ってきました。

瑞穂通商店街に位置し、桜山駅4番出口からすぐの場所にあります。

駐車場は店舗の裏側に6台分あり、お車でも便利です。

「季節料理 八百玉」は、イエローベースの外壁で古風とモダンのよいところが融合された外観です。

2階の窓のところが丸くなっており、可愛らしさも持ち合わせています。

植栽もされ、とても上品な雰囲気です。

「八百玉」さんの入り口には、その日のランチメニューがずらりと並んでいます。

大人気の日替わりの「八百玉定食780円」から、ちょっと贅沢な「松定食1,950円」まで、その日の目的や気分で選べます。

通常のお昼のメニューと「本日の数量限定定食」があります。

火曜日から土曜日(祝日除く)11:30から14:00までランチをいただくことができます。

「栗南瓜と三河鶏ひき肉のキーマカレー」は、税込で700円でとてもリーズナブル。

美味しい魚料理や季節の素材を取り入れたお料理がお値打ちにいただけると評判のお店です。

1階はテーブル席7席とカウンター席(4×2)があります。

カウンター席の前のブラックのタイルはシックで、お洒落です。

2階は掘りごたつとのこと。宴会などでも使える広いスペースがあるのはこれからの忘年会シーズンには嬉しいですね。

「八百玉定食 780円」をお目当てに訪問しましたが、伺った時間が遅かったため、残念ながら売り切れていました。

「八百玉定食」は、その日の仕入れによって提供数が決まるそうですので、次回の楽しみにしたいと思います。

最近、お刺身を食べていなかったので「本日の数量限定メニュー」から「天然お刺身定食 1,100円」を注文しました。

提供は早く、5分程で運ばれてきました。

小鉢は2品で、マヨネーズ風味のモヤシのピリ辛和えと漬物です。

味噌汁は白菜など具沢山で食べ応えあります。

ご飯はもちもちで瑞々しくとても私好みの食感です。

「まぐろ、かんぱち、ホタテ貝、コショウ鯛、甘えび」の盛り合せです。

器に綺麗に盛り付けられています。

「コショウ鯛」を初めていただきましたが、弾力のあるしっかりとした食感です。

どのネタも新鮮で素人の私でも、美味しい!とわかりました。

岐阜県で有名なしいたけブラザーズの椎茸をお土産にいただきました。

「しいたけブラザーズ」のホームページには、干しシイタケのレシピが紹介されていますので、茶わん蒸しやお味噌汁などに使えそうです。

「八百玉」さんでは夜も単品をはじめ、3,500円からコース料理もありとても良心的です。

是非、足をお運びくださいね。

季節料理 八百玉

住所:〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目30
電話:052-852-6161

営業時間
11:30 ~ 14:00 (火ー 土,ラストオーダ 13:30)
17:30~ 23:00 (月 ー 金.ラストオーダ 22:00)
17:00〜22〜00(土、祝日ラストオーダー21:00)
※月・日・祝日のランチは休み
HP

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事