Yahoo!ニュース

ファミマのカップ麺「麺屋はなび監修 台湾まぜそば」を実食レビュー

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

2023年4月25日、ファミリーマートが新商品「ファミマル 麺屋はなび監修 台湾まぜそば(268円)」を発売しました。

ファミマル(ファミマのプライベートブランド)から、「麺屋はなび」監修のカップ麺が登場です。

ポークエキスをベースに、ガーリックやオニオンのコク、魚粉の深みがあるピリ辛ダレと、 もっちりとした食感の太麺が特徴の台湾まぜそばです。

背脂入りの仕上げの小袋で、こってり感をアップさせました。

調理方法、栄養成分表示、原材料名、アレルギー物質表示などです。

内容量は175g(めん130g)、カロリーは809kcalです。

開封し、中身を取り出します。

油揚げめん、かやく、特製調味だれ、ふりかけ、仕上げの小袋が入っています。

かやく(味付肉そぼろ、ねぎ、ニラ)を入れて、お湯を注ぎ、4分待ちます。

4分後、湯切りをしました。

特製調味だれを入れて全体をよく混ぜ合わせ、ふりかけ、仕上げの小袋をかけて「台湾まぜそば」の完成です。

麺大盛りでボリュームがあります。

食べると、もっちりした食感の歯ごたえのある太麺で、ヒリヒリする唐辛子系の辛味が広がる辛口です。

ガーリックのうまみ、魚介の風味、背脂のこってり感がクセになり、全体的に塩気が強めです。

具材を合わせて、シャキッと食感が良いアクセントです。

「ファミマル 麺屋はなび監修 台湾まぜそば(268円)」は、もっちりした太麺で濃いめの味付けの新作カップ麺です。

気になりましたら、ファミマで手にとってみましょう。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS>

【ファミマ】ファミマル 麺屋はなび監修 台湾まぜそば【新作カップ麺】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事