Yahoo!ニュース

あなたが周りと差がつく原因10選【後編】

こんにちは、えらせんです。

「あなたが周りと差がつく原因」の後編をお届けします。この理由を知っているかいないかで、また差は生まれます。前回は5つの原因をご紹介しましたが、今回は残りの5つについて掘り下げていきましょう。

6.判断力の差は「情報の差」

正しい判断をするためには、正しい情報が必要です。アンテナを高く持ち、常に新しい情報を取り入れる人と、そうでない人では大きな差がつきます。情報収集力が、判断力の差を生むんですね。例えば、毎日15分でいいから新聞を読んでみてください。そんな習慣が、あなたの判断力を磨いていきます。

7.忍耐力の差は「視座の差」

目の前の困難だけを見ている人と、その先にある目標を見ている人では、忍耐力に大きな差がつきます。高い視座を持ち、長期的な視点で物事を捉えられる人は、困難を乗り越えた先を想像できるから頑張れます。「今の苦労は将来の自分への投資だ」と考えられる人は、簡単にはくじけません。

8.洞察力の差は「好奇心の差」

「なぜ?」「どうして?」と常に疑問を持ち、探求心を持つ人は洞察力が鋭くなります。好奇心旺盛な人は、物事の本質を見抜く力が自然と身につくんです。子供のような純粋な好奇心を持ち続けることって大切ですね。

9.決断力の差は「覚悟の差」

何かを決断するときには、覚悟が必要です。結果がどうなるかわからなくても決断し、その責任を取る覚悟が、リーダーシップの差にもつながるんです。「自分の決断には後悔しない」と覚悟することが、あなたを一段上のステージに引き上げます。

10.人間力の差は「行動の差」

最後に、これが一番大切かもしれません。考えているだけの人と、実際に行動する人では圧倒的な差がつきます。失敗を恐れずにチャレンジする積み重ねが、総合的な人間力の差となって現れます。「とりあえずやってみる」姿勢が、あなたを成長させていきますよ。

まとめ

どうでしたか?前編と合わせて10の原因をご紹介しました。大切なのは、これらの原因を知ったうえで、自分を変えていく行動を起こすこと。一朝一夕には変われませんが、少しずつでも意識して行動していけば変化は訪れます。きっと、周りとの「差」が縮まっていくのを実感できるはずです。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事