Yahoo!ニュース

【失敗しない!】具材1つで絶品!卵チャーハンの作り方 誰でも簡単にパラパラ炒飯に仕上がる裏技

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは、料理研究家のゆかりです。

今回は、卵炒飯の作り方をご紹介します。ベチャッとなりがちな炒飯ですが、ご飯がパラパラに仕上がる裏技テクニックを伝授します!

卵チャーハンの作り方

材料(2人分)

  • 米 1合
  • 卵 2個
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • ごま油 大さじ1×2
  • 料理酒 大さじ1
  • 塩胡椒 適量

作り方

  1. 米を研ぎ、1合目盛まで水(分量外)を入れ、大さじ2杯分水を抜き、通常炊飯する。
  2. 鶏ガラスープの素と料理酒を混ぜ、卵をよく溶きほぐす。
  3. 炊き上がったお米をバットにあけ、ごま油大さじ1をコーティングし、卵液を大さじ3ほどコーティングし、表面にピタッとラップを貼り付け5分ほど粗熱をとる。
  4. フライパンでごま油大さじ1を熱し、残りの卵を加え半熟の手前になったらご飯を加え強中火で炒める。
  5. 卵が固まったら強火にし1分ほど炒め、混ぜておいた料理酒を回しかけ炒め、仕上げに醤油と塩胡椒を加え炒め完成。

ポイント・コツ

  • 炊飯時の水は大さじ2杯抜いて炊飯しましょう
  • ごま油と卵をコーティングして粗熱をとってください
  • 卵が超半熟の状態でご飯を入れ炒めましょう
  • 最後は醤油と塩胡椒を加え味を整えてください

おわりに

いかがだったでしょうか?ちょっとしたコツで失敗せずに、誰でも簡単にお店のようなパラパラで絶品な卵チャーハンが作れます。とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数117万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事