Yahoo!ニュース

【富士宮市】15日はイオンモール富士宮で雑がみや紙パックをトイレットペーパーに交換しよう!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

金具の付いたバインダーや、ビニール窓の付いた封筒など、分別に困る雑がみって、生活していると結構多かったりするんですよね。

富士宮市内には古紙回収ステーションが31か所設置されていて、雑紙がみも回収できることをご存じでしたか?

ビニール窓付きの封筒や、金具の付いたバインダーの他にも、カーボン紙や汚れていない紙箱、ラップの紙芯、防水加工された紙、写真やアルバムも雑がみとしてそのまま回収してもらうことができます。

回収された雑がみはコアレックス信栄さんでトイレットペーパーやティッシュペーパーにリサイクルされます。

「えぇっ、知らなかった!」雑がみ、貯まってるよ!」

と、思った方に朗報です(笑)

明日、イオンモール富士宮薬局前屋外スペースにて、雑がみ交換会が開催されます。

雑がみ6Kgまたは紙パック10枚で、トイレットペーパー1ロールと交換してもらえます。

紙パック

1 裏が銀色(アルミ)の紙パックも交換OK!

2 1リットルより小さい紙パックで交換する場合は、10枚より多くの紙パックが必要です。

注意

新聞・段ボールは、雑がみに含まれません。

昨年のくらしフェスタでも交換会がありました。

物価高騰の現在、こうして雑がみをトイレットペーパーに交換してもらえるのはありがたいです。

牛乳や飲料を良く消費する我が家では、紙パックが80枚以上も貯まっていました。

昨年の交換会で紙袋を頂いたので、これに入れて準備OKです。

今回の交換会にあるか分かりませんが、前回は宮ガチャに参加させてくれました。

そして、さくやちゃん+コアレックスキャラクターのコアロのキーホルダーを頂きました!(当たりだったようです)

今回も宮ガチャがあったらいいな…と期待をしながら、交換会に行ってこようと思います。

雑がみ交換会
日にち:6月15日(土)
時間:10:00~15:00
場所:イオンモール富士宮 薬局前屋外スペース
問い合わせ:富士宮市役所生活環境課
TEL:0544-22-1137

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事