Yahoo!ニュース

【金沢市】東京の人気カフェが移転!様々なお茶と自家製スイーツが楽しめる『茶室小雨(ちゃしつこさめ)』

まんぷく金沢 ぷくこ食いしん坊ぽっちゃりブロガー(金沢市)

こんにちは!金沢生まれ金沢育ちの食いしん坊、ぷくこ(@manpuku_kanazawa)です!

東京の人気カフェ『茶室小雨(ちゃしつこさめ)』が昨年末に金沢へ移転!

ステキすぎる空間に美味しいお茶、スイーツ。全力でおすすめしたいカフェでした~

東京・蔵前から金沢へ!お茶とお菓子の『茶室小雨(ちゃしつこさめ)』

『茶室小雨(ちゃしつこさめ)』があるのは、金沢市橋場町。

ひがし茶屋街から兼六園方面へ向かう途中の大通り沿い、マンションの1階にあります。

2023年12月27日に、東京・蔵前から移転オープン!

入口が奥まっていてちょっとわかりにくいですが、建物の左手にあるエントランスから入れます。さりげなく置かれた看板を目印にしてくださいね。

中は外観から想像するよりもかなり広い~!

東京にあった移転前のお店の雰囲気を再現されたそうで、落ち着きがあって上品でとにかくステキな空間。

2人掛け、4人掛け、大きな長いテーブル席にカウンター席もあります。

美しく配置された棚や家具に、深緑のベロア生地のイスの組み合わせにうっとり~

紅茶、緑茶やハーブティーにフレーバーティーなど。国内外のお茶屋さんから選んだ、様々なお茶たちとともに、自家製スイーツを楽しめるお店ということで

紅茶からイギリスの貴族をイメージしたのかしら、と妄想してしまいました笑

また店内には焼き菓子の販売コーナーもあり、系列店の『菓子屋シノノメ』の焼き菓子も購入することができます。

「毎日に寄り添うシンプルでやさしいお菓子たち」がコンセプトの、熱狂的なファンも多いお店。金沢で買えるなんてありがたや~!

また、厳選された茶葉の数々も販売されています。

香りをテイスティングできて、好みのものをセレクトできるのがうれしい!

特に、フランスの紅茶専門店「CHA YUAN」のフレーバーティーが人気だそうです。

『茶室小雨(ちゃしつこさめ)』のメニュー

メニューには週ごとにセレクトされる本日のお茶、自家製のスイーツがラインナップ。

<本日のお茶>ホット 800円/アイス 700円

  • 水鳥
  • レッドネクター
  • パリ
  • ホットシナモンスパイス

<ミルクティー>ホット/アイス 650円

  • アールグレイミルクティー
  • ジャスミンミルクティー
  • ココナッツウーロンミルクティー

<SWEETS>

  • 季節のショートケーキ 700円
  • 季節のヴィクトリアケーキ 650円
  • 林檎のスクランブルケーキ 600円
  • ティラミス 650円
  • チーズケーキ 600円
  • プリン 600円

また、金沢への移転とともにコーヒーが新たに登場!

系列店の『半月焙煎研究所』で自家焙煎されたオリジナルブレンドのコーヒー豆を使用しています。

  • コーヒー 600円
  • エスプレッソ 450円
  • カフェラテ 600円
  • キャラメルラテ 650円
  • カフェモカ 650円  など

その他、シェイクやココア、フルーツジュースもありますよ。

落ちついた空間で上質なカフェタイム

わたしは、ブレンドティーの「レッドネクター」をセレクト。たっぷり楽しめるポットで提供してくれるのがうれしい~

スイーツは、季節のショートケーキと季節のヴィクトリアケーキを。本当はティラミスも食べたかったけど、お昼過ぎにはもう売り切れだった~!

ルイボスティーにフルーツの香りを加えたという「レッドネクター」はちょっと甘味があって、フルーティーで美味しい!

季節のショートケーキは、季節ごとにフルーツとお茶を使ったクリームのフレーバーが変わります。

この日はジャスミン茶のクリームといちごのケーキでした。

一口目にジャスミンの風味が想像以上にしっかりきて、ちょっとびっくりしちゃうくらいだった!

でも食べ進めるとさっぱりとした後味がクセになる感じで美味しい~

スポンジはふんわりしっとりと口どけがよくて、今までに食べたことのないショートケーキでした。

そして、季節のヴィクトリアケーキも。

わたし、ヴィクトリアケーキって初めて食べたんですけど、こんなに美味しいんだ~って感動!

生地が思ったよりずっしり固め。だけどきめ細やかで、口の中でほろっとほぐれる感じ。

この日サンドされていたのは、りんごとキウイのジャムで、ラム酒がほどよくきいたバタークリームと合わせていただくと酸味と甘味のバランスがいい感じでうま~!

リッチな気分になれるケーキですね。

幸せの味!シノノメの焼き菓子

そして、この焼き菓子たちを見たらやっぱり買わずにはいられない・・・。

店員さんにおすすめを伺いつつ、美味しそうなものをお持ち帰り!

優しい甘さで、ほろっとサクッと食感もよくて、本当に毎日食べたくなるようなお菓子たち。

どれも美味しかった~!

特にお気に入りは「フロランタン」。

厚みがあってめちゃ食べ応えあり!

カリッとアーモンドの香ばしさがたまらん~

あと「クロッカン」もめちゃ好み!

しゅわカリ!くるみの風味も楽しめて、やめられないとまらないやつ~!

大通り沿いとは思えない静かで落ち着いた空間で、お茶もスイーツも美味しいし、なんだか自分までステキな人になれたような気分になれるカフェ。

本当にステキな場所で、移転先に金沢を選んでくれてありがとうございます!

『茶室 小雨』という店名も雨の多い金沢にぴったりだし、実はもっと前からこの場所にあったんじゃないかなと思っちゃうくらい、この場所になじんでる感じ。

場所的に、観光客の方にも全力でおすすめしたい!

特別な時間をゆったりと過ごしに訪れてみてはいかがでしょうか。

今日もお腹いっぱい!ぷくこでした。

『茶室小雨(ちゃしつこさめ)』
住所/石川県金沢市橋場町2-13 プレミスト金沢橋場町101
TEL/非公開
営業時間/10:00~17:30(L.O. 17:00) ※予約不可
駐車場/なし(近隣コインパーキング利用)
定休日/月曜、火曜
支払い/クレジットカード可
Instagram/@cosame_kanazawa
HP/https://www.fromafar-tokyo.com/cosame

食いしん坊ぽっちゃりブロガー(金沢市)

金沢生まれ金沢育ち!とにかく食べることが大好きで、安くて美味しいものに目がありません。スイーツ・カフェ・パン屋さんなどを中心に、金沢市のグルメ情報を発信しています。美味しいをシェアしたい!総SNSフォロワー数2.4万人。ブログ『まんぷく金沢』も運営中。フォロー大歓迎です!

まんぷく金沢 ぷくこの最近の記事