Yahoo!ニュース

【尾道市】期間限定スパイスカレーが新登場! 市内唯一の「カレーハウスCoCo壱番屋」尾道新浜店

mio地域ニュースサイト号外NETライター(尾道市・世羅町)

「ココイチ」でおなじみの「カレーハウスCoCo壱番屋」といえば、日本最大のカレーチェーン店ですよね。

尾道市で1店舗しかない「CoCo壱番屋尾道新浜店」で夏の新メニューが出たということで行ってきました。

店舗に入ると漫画がズラリ。圧巻です!

2023年6月からの新メニューはこちら。主にスパイスカレーか、夏野菜カレーかですがトッピングもたくさんあって迷いました。

迷ったときはシンプルイズザベスト! ということで、メニューの表紙になっていた「チキンと夏(サマ)ベジのスパイスカレー」を頂きました。

ココイチはキッズメニューも充実しています。1歳半の子どもも一緒だったので何にしようか迷っていると、メニューには載っていませんが「ベビーフード」と「1歳からのやさしいカレー」もあると教えてもらいました。キッズカレーでは量が多いかなと思っていたので「1歳からのやさしいカレー」をお願いしました。

「チキンと夏(サマ)ベジのスパイスカレー」です。通常のカレーよりトマトを感じる、夏に合いそうなさっぱりしたカレーでした♪ スパイスのピリッとした辛さが刺激的です。

ナス、オクラ、アスパラ、トマトが見た目鮮やかで夏を感じます!

「1歳からのやさしいカレー」です。離乳食が終わったばかりの子やお子さまカレーでは量が多い子には、こちらも良いと思います。ちなみにこのカレーにはカプセルトイやジュースは付いてきませんのでご注意くださいね。

ココイチは小さい子ども連れにも優しいな~と思ったポイントがあります。それは紙エプロンがスプーン・フォークと共に入っていたこと。子どもがカレーを食べるときはエプロン必須なので、これは嬉しい限りです。

ちなみに、注文する時の話ですが、甘さも辛さも自分好みで調節できます。期間限定で15辛が新登場したそうです! 小さい文字で「15辛挑戦は10辛を完食した方に限らせていただきます」との記載が! どれだけ辛いのでしょうか、、、気になりますね!

辛いのが得意な方は、「レトルト激辛ポークカレー」というものもいかがでしょうか。赤いパッケージが印象的ですね。こちらは隠れた人気商品なんだそうです。

食べ終わり店長さんに話をお聞きすると「実はカレーらーめんがオススメです。」とのこと。カレー同様トッピングが色々選べるので自分好みのカレーらーめんにして楽しめるのがいいですね!

さらに話を伺うとカレーうどんも年配の方を中心に人気なんだそう。年齢層が幅広くてビックリです! ラーメンもうどんも食べられる店舗は広島県で5~6軒ほどしかないのでレアなんですって!

夏はカレーの季節! 市内でココイチのカレーが食べられるのは、「CoCo壱番屋尾道新浜店」だけです! カレーだけでなくラーメンもうどんも食べられる老若男女に優しいカレー屋さんへ、是非へ足を運んでみてください♪

店舗情報

CoCo壱番屋尾道新浜店
住所:広島県尾道市新浜一丁目7-25
電話:0848-38-1336
営業時間:10:30〜22:00(ラストオーダー)
     ※悪天候、店舗の事情によりやむなく営業時間終了前に閉店する場合もあり
駐車場:15台

※取材ではCoCo壱番屋尾道新浜店様の協力により、「チキンと夏(サマ)ベジのスパイスカレー」と「1歳からのカレー」を無償で提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

地域ニュースサイト号外NETライター(尾道市・世羅町)

尾道市在住、のんびりが好きな子育て奮闘中の3児の母mioです。生まれも育ちも生粋の大阪の人。2022年夏に尾道市民になり、山も海も島もある穏やかな尾道が大好きになりました。モットーは『シンプルに楽しく美しく生きる』ご縁をいただいて2023年2月より地域ニュースサイト号外ネットで「尾道市・世羅町」を担当しています。全国的に有名な尾道市だけど、もっともっともっと知ってほしい!尾道市世羅町の魅力、情報を発信します。

mioの最近の記事