Yahoo!ニュース

知らなきゃ損!「大事なのは豆板醤を入れるタイミング」家でも【本格コクうま回鍋肉】簡単10分

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、知らなきゃ損!家でも本格「コクうま回鍋肉(ホイコーロー)」を紹介します。

回鍋肉を作るとき、最初に炒めておいた方がいい調味料があるんです。

それは豆板醤です。豆板醤は、最初にじっくり炒める事によりコクと深みが増すので、

最後に入れるのとではコクと深みが全然違うんです。

味の決め手になるといっても過言ではないと思います。

10分あれば簡単に作れちゃうので、知らなかった方は是非試してみてはいかがでしょうか?

それでは作り方を紹介しますね。

材料 ※2人前

  • キャベツ 1/3個(200g)
  • ピーマン 3個
  • 長ネギ 1/3本
  • 豚肉(薄切り) 200g
  • ごま油 大さじ2
  • 酒  大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1

(合わせ調味料)※混ぜておく

  • (A)甜麺醤   小さじ2
  • (A)醤油 小さじ1
  • (A)ニンニクチューブ 小さじ1
  • (A)ショウガチューブ 小さじ1/2
  • (A)砂糖  小さじ1/4

作り方

①豚肉、キャベツ、ピーマンは一口大に切り、長ネギはみじん切りにする。

②弱火に熱したフライパンにゴマ油をひき、長ネギと豆板醤を炒める。香りが立ってきたら中火にして豚肉と酒を加え、豚肉に火が通るまで炒める。

③ピーマンとキャベツを加えてシャキシャキ感が残る程度にさっと炒め、(A)を回しかけて、強火で絡める。

ポイント

・豆板醤は、最初にじっくり炒める事によりコクと深みが増します。

・(A)の調味料を最初に全て混ぜ合わせておく事で、スムーズに味付けできます。(後から一つ一つ調味料を加えると、その間に野菜がしんなりしてきちゃいます。回鍋肉は火から下ろすタイミングが命です。)

おわりに

いかがでしたか?豆板醤を入れるタイミングさえ守れば、家でも本格ホイコーローが作れちゃいます。野菜も沢山とれて、ご飯も進むおかずなので、日々の献立に悩んでいる方にもおすすめです

低空飛行キッチンではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事