Yahoo!ニュース

台東区さくらテラス上野の喜乃字屋。イチオシは蕎麦屋の定番、出汁巻玉子! 冷酒と一緒が最高に旨い♪

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

上野さくらテラスは、上野駅隣の飲食店がたくさん入っている商業施設です。

仕事帰り、蒸し暑帰り道に喉も乾いているし小腹も減っている。そんな時に重宝するのが、こちらの上野さくらテラス1階にある蕎麦屋、喜乃字屋です。

蒸し暑い日は、キーンと冷えたビールがいいですね。夏の生ビールって最高です!

喜乃字屋で必ずオーダーするのは蕎麦屋の焼き鳥。柔らかくてジューシーなお肉です。薬味として置いてある山椒がいい感じ。七味とはまた違った爽やかな風味になります。

料理が美味しいと、お酒が進みます。こちらは冷酒。喜乃字屋は、ビール、冷酒のほかワインや焼酎も置いてあります。

そして喜乃字屋のイチオシメニューはこちら、出汁巻玉子。断面を見ると何層にもなっていて丁寧に巻かれているのがわかります。ふんわりとした口触りで、噛むとジュワッと甘い出汁が染み出してきます。一口目は、ぜひ何もつけずに食べてみてください。

〆はやっぱり蕎麦ですね。ビールと冷酒で体が冷えたとので暖かい蕎麦をいただきました。こちらはかき揚げ天ぷら蕎麦。サックサクの野菜かき揚げはカリッと揚げたてで出てきます。厚めなのでそばの上にのせても暫くはサクサクなままなのが嬉しいです。蕎麦は喉越しの良い細めの麺。濃いめの汁との相性も抜群です。駅前にある蕎麦屋喜乃字屋、小腹が減った夕方に上野駅に降りたらぜひ思い出してください。

・喜乃字屋・

〒110-0007 東京都台東区上野公園1−54 上野の森さくらテラス 1階

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事