Yahoo!ニュース

【豊中市】急いでください!金曜日のみ営業の麹を使った発酵ランチのお店が6月末で終了するそうです

SUN子好奇心いっぱいおでかけ大好き北摂ママ(豊中市)

米・麦・大豆などの穀物に「麹菌」を繁殖させた「麹」。味噌や醤油や日本酒など日本の発酵食品をつくるのに欠かせないものですね。身体を内側から整えてくれるだけでなく、旨みやコクを出し、料理まで美味しくしてくれると話題の「麹」を扱うお店があります。

阪急宝塚線「岡町」駅を降りて「岡町商店街」側すぐのところにある『麹処 あさ幸』。天日塩と無農薬野菜、こだわりに麹調味料を使った発酵ランチのお店として2023年10月にオープンしました。

店内が木の温もりに包まれた温かい雰囲気。1人でもグループでも入りやすいです。

ずらりと並べられた麹はすべてオリジナルのもの。トマトや玉ねぎ、生姜といった野菜の麹やキウイやキンカン、いちごなど果物の麹など珍しいものばかり。原材料の野菜、フルーツは全て自然栽培もしくは無農薬のものなので、旬の食材を使った麹が並ぶそう。キンカンは『KOMINKA nokisaki+』でも販売されている『nokisaki +』の無農薬金柑なのだとか。もちろん麹のみの販売もされています。

麹処 あさ幸』でいただける「麹ランチ」(1,280円•税込)はこだわりの糀調味料をたっぷり使ったカレー。内容は毎週異なり、訪問した日は「平飼い卵とひよこ豆の発酵ドライカレー」でした。

付け合わせ料理にももちろん麹が使われていて、どんな麹が使われているかも記載されています。いろいろな味わいの麹が楽しめるのが魅力。どれもコクと旨みがたっぷりの深い味わいで、麹の面白さが体感できます。

13時からは麹を使ったスイーツも注文できます。1種類(390円税込)〜食べ比べできる甘麹。キウイとりんごの麹2種(490円•税込)をオーダーしました。きなこ白玉につけるもよし、麹だけ食べるもよし、素材風味と麹の甘さが実感できます。

その他、きなこ白玉がついた「発酵あんこ」(500円•税込)や「豆乳甘酒アイスきなこかけ」(400円•税込)など、発酵スイーツを楽しむティータイムが過ごせます。

ランチやスイーツにはプラス200円でコーヒーや緑茶ハーブティがセット可能。コーヒーはオーガニックコーヒーです。

野菜のことや麹のこと、普通の世間話など気さくにおしゃべりしてくれる店主が営む癒しのお店『麹処 あさ幸』。なんと店主の転居によりランチ営業を6月末で終了されるそう。麹調味料の販売は続けられるそうですが、絶品の麹ランチが食べられるのもあと1ヶ月とのこと。ぜひ訪れてみてください!

【店舗名】麹処 あさ幸

【住所】大阪府豊中市中桜塚1-2-35 シェアキッチンArmonico

【営業時間】金曜日のみ営業11:30-15:30

詳細はInstagramをご覧ください。

好奇心いっぱいおでかけ大好き北摂ママ(豊中市)

高校生、中学生、小学生の3人の子育てをするママライター。お喋りと食べること、知的好奇心をくすぐられることが大好き。見たい、知りたい、行ってみたいと思える情報をお届けします。

SUN子の最近の記事