Yahoo!ニュース

4月15日の関連記事スクラップ/働くパパママ川柳/大阪府・部活自粛要請へ

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【4月15日の関連記事スクラップ/働くパパママ川柳/大阪府・部活自粛要請へ】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

木曜は読売が教育面を掲載の曜日。

関連記事は19本と少なめ。全体では、働くパパママ川柳、大阪府・部活自粛要請へ、など。

●朝日新聞 3本

(明日へのLesson)第2週:メッセージ プロスキーヤー・三浦雄一郎さん×朝日新聞DIALOG(24面・3段)▲

大学への飛び入学、国が新制度創設へ 「高校卒業資格」を付与(25面・3段)▲

働くパパママ川柳 大賞発表(25面・1段)

●読売新聞 4本

社説 こども庁創設 将来見据え多角的に議論せよ(3面・4段)▲

教育ルネサンス 変わる図書館・3 「体験道具」貸し出し(16面・5段)▲

処分前自主退職認めず 文科省 私立学校に要望(32面・2段)

大阪府 部活自粛要請へ(32面・2段)

●毎日新聞 5本

社説 ヤングケアラー 学びと生活の支援が急務(5面・3段)▲

パート保育士の学級運営に懸念(15面・3段)

学生、若手成長の場に 木造新音楽ホール完成 桐朋学園大 梅津学長に聞く(18面〈東京〉・9段)

格差と闘う女性描く 「メトロレディーブルース」上映 同一労働同一賃金求め(19面〈東京〉・4段)

専門支援部署設置を ヤングケアラー 参院質疑で識者(22面・3段)▲

●産経新聞 2本

三重大病院汚職 初公判で贈賄認める(24面・1段)

働くパパママ川柳 在宅勤務中の育児詠む(24面・3段)■

●東京新聞 2本

多胎児を育てる親ら調査 大変な時期の睡眠不足深刻  母親の健康悪化 虐待リスク高まる(9面・5段)

大阪府、部活休止要請へ 1130人感染 知事、緊急事態も視野(22面・3段)▲

●日本経済新聞 3本

バイト時給、3月0.1%高 事務系が上昇(20面・2段)

派遣時給、3月1.8%高(20面・2段)

大阪府、部活休止を要請 小中高対象 若者感染多く(35面・6段)▲

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本記事では、採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」「教育関係者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説を加筆しています。

本日は合計で約800字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事