Yahoo!ニュース

【横須賀市】逸見☆お孫さんが受け継いだスタイリッシュ居酒屋のボリュームランチ!☆佐島の魚とお弁当開始

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

横須賀の美味しい情報を発信!うみちゃんです。

先日は逸見で70年続くやきとり屋さんをご紹介しました。本日は美味しいランチのお店をご紹介します。

居酒屋伏見

京急逸見駅から徒歩約6分、JR横須賀駅から徒歩約4分のところ、国道16号線沿いに居酒屋伏見があります。

立派な看板と暖簾がかかっており、店頭にはランチメニューが貼られています。

お孫さんがお店を復活

この土地で古くからご祖母様が居酒屋を営んでいたとのこと。お孫さんである現在の店長さんがお店を復活しました。

夜営業に加え、週2日ランチ営業をしています。ランチ担当は奥様のさやかさん。

カウンター席のスタイリッシュな店内。

ランチメニューは魚料理、ホタテのバター焼きプレート、豚の角煮丼、韓国冷麺の4種類です。

佐島から仕入れているお魚料理プレートは早朝の仕入れによってその日の魚が決まります。魚が大好きなので、お魚料理プレートを注文しました。

今日の魚は何?

本日の魚はわかし(ブリの幼魚)とのこと。

「お待たせしました!」と出てきたボリュームのあるプレートにびっくり。

野菜はモリモリ、お魚は半身分あります。

ご飯は少し減らしていただいたところ「まだ食べれるようでしたら、追加するので仰って下さいね」と声をかけてくれました。

お味噌汁には日替わりの具材が入っています。本日はちくわぶごぼう入り。お味噌汁を飲むと、ホッとしますね。

「野菜不足な方が多いので、嫌いでなければ、いっぱい食べてほしい」と野菜を多めにしているとのこと。

シャキシャキでみずみずしい野菜。こんなに沢山食べることができて嬉しいです。

初めて食べるわかし。身がふわふわで、白身魚のように淡白な味ながら、程よく脂が乗っています。

長年、料理の仕事に携わって来られたさやかさん。オリジナルの創作料理が得意とのこと。「食材に合わせてメニューを考えて作るのが楽しいです」と目を輝かせて言います。

本日のわかしにはコンソメ味のポテトチップスを衣に使い、ソテーしています。衣のカリカリ食感とコンソメ味がアクセントになっています。

発想が素晴らしいですね。美味しくいただきました。

地域の皆さんに喜んでもらいたい

逸見の周辺ではランチができるお店が少ないとのこと。

ランチ営業は週2日ですが、もっと営業日を増やしてほしいという要望が多いため、お弁当販売を開始しました。

心遣いが嬉しい

結婚して、横須賀に住み始めたさやかさん。「横須賀は住みやすくて、地域の皆さんが優しい」と言います。

料理を注文すると、すぐに調理し5分くらいで料理が提供されます。

「お客様にはゆっくりしていただきたいので、早く料理を出すようにしています。事前に来店時間を伝えていただければ、来たらすぐに食べることができるように準備しておきますよ。」と仰っていました。優しい心遣いに感激。

伏見さんの美味しいランチをぜひ味わってみて下さいね。とびきりの明るい笑顔で迎えてくれますよ。

居酒屋伏見
横須賀市東逸見町1丁目2-13(地図
電話 046-827-4769
営業時間 
ランチ:火・土のみ 11時00分~13時00分
お弁当販売:水 11時00分~13時00分
17時00分~0時00分
定休日 日曜日
※電子マネー各種対応可能
HP
Instagram
Facebook

☆居酒屋伏見様 取材させていただき有難うございました。ご主人が作る絶品の料理も食べてみたいです。大好きYOKOSUKA!(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ )伏見さんのランチが美味しい!

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事