Yahoo!ニュース

【植えっぱなしの多年草】初夏から秋まで咲き続ける感動のお花3選【ガーデニング初心者でもモリモリに】

mappysgarden園芸家

多年草探している、一度植えたら植えっぱなしでずっと咲くお花が欲しいと思うガーデナーの方が多いと思いますが、実は多年草は初夏だけしか咲かないものがとても多いです。

ガーデニング初心者でも簡単に育てられて、真夏も咲き続けるという強いお花紹介しますね。

いずれも我が家に植えてありますので実例付きで紹介します。

ベロニカウィザーディング

PWさんから販売されている多年草ですが、その中でもホワイトワンズというカラーを選ぶと、初夏から秋までお花が咲き続けます。

素敵な花穂が伸びて幻想的なお花を咲かせてくれます。一株植えたら翌年には感動するほどモリモリ咲きますし、背丈が出るので、花壇の後方でも映えます。

お手入れは、お花が終わったら一旦切り戻すとさらに分岐してモリモリ咲いてくれます。

真冬もマイナス25度まで耐えられるのでほぼ屋外で放置で問題ないですし、地植えで余裕に冬も越せます。

カレンデュラ・パワーデイジー

聞きなれないお花の名前かもしれませんが、PWさんから発売されており、鮮やかなイエローのお花を春から秋まで咲かせてくれますし、一株で100輪以上のお花を同時に咲かせるほどの実力です。

庭に1株あるだけで庭が明るくなる綺麗なイエローのお花が絶えないのがおすすめポイント。なんと、ガーデニングの本場、英国のプラントオブザイヤーを2年連続受賞しているくらいです。

真夏は余裕ですし、冬もマイナス15度まで耐えるので、屋外で放置で問題なく冬も越せてしまいます。

フロックスオープニングアクト

フロックスはたくさんの種類がありますが、その中でもPWさんから販売されているフロックスオープニングアクトのピンクアドットというカラーがとてもよく咲きます。

まるで桜のような美しい花びらが春から秋まで次々と咲いてきます。とても強くて真夏も余裕で咲きますし、冬はマイナス30度まで耐える強さです。

お花の美しさでは私的には一番お気に入りで、優しい色のお花が絶えない、真夏も咲くところもポイントです。

お手入れはお花が咲き終わったら一旦半分くらいに切り戻すと、30日ほどでモリモリ咲き始めます。

背丈が出るので花壇の後方なんかにもおすすめです。

まとめ

今から秋まで咲き続ける多年草、ほったらかしでも毎年咲いてくれる中でも、春から秋までお花が咲くというとても希少な多年草を紹介しました。

真夏も咲くところがとてもすごいです。もちろん真冬は余裕で越してしまいます。

紹介したお花はいずれも我が家の写真ですし、毎年春から初夏、そして真夏、秋と咲き続けてくれます。

こんなに素敵なお花は他には少ないと思います。

ほったらかしじゃないですが、一度植えたら毎年ボリュームアップして咲いていきますので是非お試しくださいね。

私のInstagramでも動画を交えて随時紹介しています。

私のInstagramはこちら

園芸家

イギリス留学で見た庭作りを実践して25年。ガーデニング初心者の方の役に立つ情報を発信しています。私の経験してきたこと全てを記事に書いています。 ★PWスーパーアンバサダー ★Instagramのフォロワー4.2万人超え ★テレビCMに使われた我が家の庭です 超手抜きの芝生管理法はブログ記事で有名すぎ!

mappysgardenの最近の記事