Yahoo!ニュース

【宮崎市】もっちり人気の福楽饅頭に新味登場!この美味しさは見逃せない

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

宮崎市松橋の『福楽饅頭』は私の手土産のド定番。饅頭=甘いイメージで、通り過ぎてたらもったいない!

若い人でも「うま...」となり、1人で何個も食べてしまうぐらいの美味しさなんです。

場所は高鍋信用金庫のすぐそばで、お店の前に駐車できます。

特徴は、もっちりとしたお餅のような生地。写真でもちもち感、伝わるかな?

私は甘いものが得意ではないので饅頭はあまり食べないのだけど、福楽饅頭は別。

甘さ控えめで、また食べたくなる上品な味わい。

味は「さくら」「よもぎ」「あずき」「しろあん」「チョコレート」「炭」で、1個120円。

さらに新味「カスタード」(140円)が登場していました。

とろ〜りやさしい甘さは、小さなお子さまにもぴったり。

縁起の良い「福」の文字が入った福楽饅頭は、手土産としても喜ばれます。

春の季節には、香り高くて人気NO1の「よもぎ」や「さくらあん」がおすすめです!

【基本情報】
[店名]福楽饅頭
[住所]宮崎県宮崎市松橋2丁目12-8▷地図(外部リンク)
[営業時間]7:00 ~  ※売り切れ次第終了
[定休日]水・日
[駐車場]店舗前
[Web情報]Instagram
※取材時点の情報です

【宮崎の地域情報アルノバ】
▼宮崎市以外の情報もSNSでお届け中です!
InstagramTwitterFacebook

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

生まれも育ちも宮崎県宮崎市。ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事