【対策も紹介!】HSPが友達関係に疲れる3つの理由
こんにちは!精神科医のしょうです。
精神科の外来やインスタで発信をしていると多くのHSPさんと接する機会があるのですが、
「友達との付き合いや関係に疲れを感じる」
こういった悩みを持っているHSPさんも多いようなんです。
「そもそもHSPとは何?」というあなたはこちらの記事を読んでみてください↓
人間関係の一つである友達関係に、負担や疲れを感じるHSPさんはやっぱり多いんですね。
ですが私は相手の事を思いやれ、気を遣う事ができるHSPさんだからこそ、より素敵な友達関係を築く事ができると思っています♪
なので今日はHSPさんと友達関係について一緒に考えて行きましょう♪
本日の記事を読んで欲しい人
・友達関係に悩むHSPさん
この記事を読むメリット
・HSPさんが友達関係に疲れる理由がわかる
・友達関係にクタクタでも対策を知ることができる
この記事の信頼性
・普段の精神科外来での診療に加え、インスタで5万人以上のフォロワーさんと関わっている精神科医しょうが発信します
1 HSPさんが友達関係に疲れを感じやすい3つの理由
1-1 相手に気を遣いすぎてしまうから
「友達といえどもどうしても相手に気を遣ってしまう」
HSPさんが友達関係に疲れを感じやすい理由としてまず上げられる理由の1つです。
そして、
「友達に気を遣いすぎる自分はヘンなんじゃないか?」
と自己嫌悪をしてしまうHSPさんもいらっしゃいます。
このように気を遣いすぎてしまうという事が、色々な形でHSPさんの疲れや負担につながってしまうという事が良くわかりますね。
1-2 自分にあった交友関係の広さを超えてしまっているから
HSPさんにとって広すぎる交友関係は、
・刺激を受けすぎてしまいやすい
・一人の時間などの癒しの時間が作りにくい
といったことから疲れの原因になりやすいといえます。
なのでもし友達との関係につかれていると感じているならば、自分の中で思っているよりも交友関係が広がり過ぎてしまい、多くの友達と常に交流しているような状態になっているのかもしれません。
※もちろん交友関係を、無理やり狭くしようとっているわけではないんです。
ですが交友関係が広すぎると、どうしてもHSPさんにとって負担を感じやすい環境になっていまうので注意が必要ですね!
1-3 どうしても価値観の違いを感じやすいから
「話や趣味も合うし、信頼できる!」
「でもやっぱりふとした時に価値観の違いから疲れを感じてしまう...」
このような経験をしたHSPさんも多いのではないでしょうか?
これは約5人に1人の人がHSP気質という少数派になるので仕方のない事なのですが、やはりHSPさんにとっては、友達関係に疲れを感じてしまう理由にもなってしまいます。
このようにHSPさんが友達関係に疲れを感じやすい理由というのは、非HSPさんには理解がしにくかったり、気質が関係しているためなかなか対策は難しいかもしれません。
ですが考え方を少し変えてみたり、少しでも悩みを和らげるような方法はあるんですね♪
その方法を次の項目で一緒に考えてみましょう♪
2 友達関係に疲れを感じているHSPさんにオススメの対策
2-1 気を遣いすぎる自分を責めない
「どうして自分はこんなにも気を遣いすぎてしまうんだろう」
「もっと自然に接する事ができれば楽なのに」
と気を遣いすぎてしまう自分を責めてしまい自己嫌悪してしまう。
そしてさらに負担や疲れを増やしてしまうそんなHSPさんも多いのではないでしょうか?
そんな悪循環を防ぐためにもまずは気を遣いすぎて疲れるという事を責めずに、まずは気を遣いすぎて疲れてしまった事にポジティブな理由を見つけてみましょう♪
そうする事でこの疲れは相手からの感謝や喜びがあったからの疲れなんだと、疲れの中に自分ならではの意味や充実感を見つける事ができるはずです♪
そうする事でかなり気持ちも楽になると思いますよ♪
2-2 深く狭い友達関係を意識してみよう
・1人の人とじっくり関わる事ができる
・深いお話や自分の好きな世界を共有できる
・多くの人と同時に関わる機会が少ない
といったように狭く深い人間関係では比較的HSPさんにとって負担が少なく、充実感を感じる環境を作ることができると思います。
特に今まで無理に多くの人とつながろうとしていた方や、どうも広く浅い友達関係に違和感を感じていた方は、自分にとって大切だと心から思える友達関係を充実させてみてくださいね♪
2-3 HSP気質を相手に分かるように伝えてみよう
勇気がいる事かもしれませんが信頼できると感じた友達には、HSP気質をしっかりと伝える事も大切です。
そして伝えるときに大切にして欲しい事は、相手の立場に立って客観的に自分の価値観や負担、不快に感じる事を少しづつ伝えていく事です。
なので初めはHSP気質について全てを完璧に、理解してもらおうと考えなくても大丈夫です♪
そうする事で友達ににとってもHSP気質について難しい印象は受けにくいですし、HSPさん側にとっても気楽に伝える事ができると思います♪
少しずつでも友達に理解をしてもらうことができれば、自分一人で我慢する機会は減っていきますし友達関係での疲れが解消されていくはずです♪
3 それでもどうしても今の友達関係が疲れるという方へ
3-1 1人の時間を充実させて見よう
どうしても今の友達関係が自分にとって負担疲れると感じてるHSPさんは、いっそのこと疲れを感じている友達関係から離れて1人の時間を充実させる事もオススメです!
そうすることによって、
「実は自分にあった友達関係じゃなかったのかも」
「自分と趣味のあったこんな人々たちとつながってみたい」
と新しい友達やコミュニティを見つけるキッカケになります!
どうしても同じ環境で同じ人間関係が続くと、そのコミュニティや関係性が全てだと考えてしまいがちです。
なのでそんな時こそ少し距離をとって自分の時間を充実させて見ましょう!
まとめ
本日はHSPさんが友達関係に疲れる理由と、友人関係の疲れに対する対策についてお伝えしました!
HSPさんにとって友達との関係は代表的な悩みの1つだと思います。
相手の事を気遣う事ができ、思いやれる心を持っている人が多いHSPさんこそ友達との素敵な関係を築くことができるはずです!
今日のお話がそんな素敵な関係の一歩になる事を祈っています♪
私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。
あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?
「他人の顔色ばかりみてクタクタ」
「自分の意思で生きられない」
「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」
そんなあなたはこちらの記事を読んでみてくださいね↓
クリックし自分軸で気楽に生きられるようになるブログを読む!(外部リンク)
あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを願っています♪