Yahoo!ニュース

povo Data Oasis、位置情報精度に改善の余地アリ 石川温のスマホ業界新聞Vol.589

石川温ケータイ/スマホジャーナリスト

--------------------------------------------------------------------------------------

石川 温の「スマホ業界新聞」

2024/11/23(vol.589)

--------------------------------------------------------------------------------------

《目次》

1.米司法省がグーグルにChrome売却を含めた是正案を提出

—-分割よりも経営に影響を与えそうな生成AIサービスの進化

2. povoがローソンでデータ容量をもらえる「povo Data Oasis」開始

—-位置情報の精度には改善が必要か

3.NTTドコモ出身スタートアップが生成AIサービスを開始

----ドコモ料金プラン割引でパープレに対抗するしたたかな面も

4.今週のリリース&ニュース

5.編集後記

--------------------------------------------------------------------------------------

1.米司法省がグーグルにChrome売却を含めた是正案を提出

—-分割よりも経営に影響を与えそうな生成AIサービスの進化

------------------------------------------------------------------------------------------

2024年11月21日、米司法省はグーグルが提供する検索サービスの独占を解消するため、ブラウザ「Chrome」事業の売却を含む是正案を米連邦地方裁判所に提出した。

この報道を受けて、日経電子版が提供するコメントを書き込める機能である「日経Think!」に「グーグルはスマートフォンの検索において、iPhoneからグーグル検索にユーザーを導いてくれるアップルに年間数兆円を支払っている。Chromeが別会社化しても同じビジネスモデルを適用するだけであり、意味がないのではないか」と書いた。しかし、その後の記事によれば、米司法省はグーグルのアップルに対する支払いも禁止するような是正案を出していることから、そうした穴は塞がれる可能性が極めて高いことがわかった。

米司法省はグーグルの独占的な立場を崩したいのだろうが、そんなことをして誰のためになるというのか。

すでにインターネットメディアはグーグルの検索や広告に依存しており、グーグルの影響力が低下するようなことがあれば、インターネットメディアも立ち行かなくなるだろう。

この記事は有料です。
石川 温の「スマホ業界新聞」のバックナンバーをお申し込みください。

ケータイ/スマホジャーナリスト

日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社後、日経TRENDY編集記者としてケータイ業界などを取材し、2003年に独立。現在は国内キャリアやメーカーだけでなく、グーグルやアップル、海外メーカーなども取材する。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。ニコニコチャンネルでメルマガ「スマホ業界新聞」を配信。近著に『これからの5Gビジネス』(エムディーエムコーポレーション刊)がある。

石川温の最近の記事